宮城の各部会活動

小学校部会

★令和5年度事業報告★

・5年生国語単元「新聞記事を読み比べよう」で活用するために、児童を対象とした新聞無料提供事業を実施している。今年度も小学校16校が無償提供事業に申し込んだ。

中学校部会

令和5年度事業報告★

9月19日(火)に、仙台市教育センターで特別活動部会と共催し研修会を開催した。

高等学校部会

令和5年度事業報告★

11月15日(水)に、オンラインで研修会を開催した。内容は、①河北新報社論説委員長古田耕一氏による講和「社説とコラムの視点」、②札幌南高等学校主幹教諭志田淳哉氏による実践発表(オンライン)「これからのNIE~主体的な学びとICT]であった。

アドバイザー部会

★アドバイザー部会の歴史★

・令和3年度に発足。NIEの普及に努めるために、日本新聞協会から任命されたアドバイザー10名で構成され、活動を始めた。

令和5年度事業報告★

・12月13日(水)に行われた「児童・生徒による意見交換会(兼宮城県NIE研究大会)」で、総合司会や分科会運営を担当し、3つの分科会で児童・生徒の意見交換が活発に行われるように対応した。

・新たに「宮城県NIE推進委員会NIEアドバイザー部会」のホームページを開設した。現在は、河北新報社のホームページ附属の「NIEのページ」から入ると、リンク先のバナーが張り付けられている。


地区研修会

令和5年度事業報告★

・11月8日(水)に、石巻市桃生中学校で地区研修を開催した。内容は、①昨年度実践指定校である栗原西中学校教諭須野朱里氏の実践発表、②毎日新聞社仙台支局長佐藤丈一氏による講和「新型コロナウィルスと報道」であった。