4月26日 PTA新役員会会議
5月21日 「みなみの会」総会
5月31日 学校運営協議会参加(会長)
6月5日 おやじの会ジャグリング・バルーンアート共催
6月16日 ICT説明会 約20名参加
6月〜7月 プール見守りボランティア(ボランティア30名)
6月25日 運営委員会
5月〜6月 広報誌「くじらやま1号」印刷・デザイン業者選定、教職員写真撮影、アンケート配布・回収
写真撮影ボランティア1名
※今年度の「くじらやま」は1号のみの予定。
6月25日 運営委員会議事録作成
6月 みなみの会だより1号作成
5月24日 PTA団体保険の更新
6月1日 PTA会費徴収、未納の方への対応(未加入7名)
4月 P連新旧引継ぎ
5月 総会(Web開催)
6月11日 第1回P連会長会
6月25日 第1回P連常務理事会
6月11日 第1回P連会長会通知
6月25日 第1回P連常務理事会通知、議事録
6月11日 第1回P連会長会 分担金集金及び部会費配布
6月 小金井市社会教育委員会へ補助金申請
※今年度のPTA選考方法を書面からGoogleフォームに変更予定
6月16〜18日 給食試食会1〜3年対象、3日間で141食(ボランティア40名)
※家庭教育学級、思春期講座開催予定
3月 卒業記念パーティー
時期未定 ハーフ成人式・タイムカプセル
毎日 消毒(ボランティア30名)
毎月1回 読み聞かせ
毎月2回 図書整理
ボランティア53名
5月21日 総会でリサイクル品の回収と配布
※職員室前で随時リサイクル品回収
毎週金曜日 くじらっ子実施
ボランティア25名
毎日 任意の場所で見守り
4月 小金井警察署と連携しボランティア登録
ボランティア50名
6月5日 ジャグリング・バルーンアート
※扇風機、エアコン掃除予定
4月 校庭開放5回
5月 校庭開放7回、室内教室3回
6月 校庭開放8回、室内教室4回
7月 校庭開放5回、室内教室2回
ボランティア20名
※二学期、三学期も同様に開催