minamimasuo town
防犯活動
◎令和6年度防犯灯補助金
以下の内容で柏市に申請いたしました。(6月30日)。
1.防犯灯維持費補助金 ➡ 1,484,570 円
現在の町会の 防犯灯は691灯です。(10w:678灯 20w:13灯)
2.防犯灯新設置補助金 ➡ 30,000 円
新設置場所:青葉台1-5-5
3. 防犯灯修繕費補助金 ➡ 30,000 円
修繕場所:南増尾3-1
4.新設置検討場所:南増尾7-11
(北名古屋市在住 犬飼氏所有の駐車場です。現在交渉中、好感触です。)
2.新設置場所
3.修繕場所
4.新設置検討場所
1-1柏市防犯協会土南部支部 令和6年度防犯キャンペーン実施
◎ 日時:令和6年5月18日(土) 9時 30分 ~ 11時
◎ 会場:南部近隣センター2F 会議室
◎ 参加者:土南部地域18町会・自治会防犯指導委員
(全員、パトロールの帽子とチョッキを着用)
【防犯講和】
(講師)
柏市危機管理部防災安全課:裏副主幹
(内容)
・登下校時の見守り活動のポイント
・電話で詐欺防犯対策
・質疑応答
■ 当日の参加者は80名でした。
南増尾町会は10名の防犯委員が参加しました。
ありがとうございました。
1-2 柏市防犯協会土南部支部 令和5年度 防犯キャンペーン実施
◎ 日時:令和5年5月19日(金) 10時 ~ 12時
◎ 会場:南部クリーンセンター3F 会議室
◎ 参加者:土南部地域18町会・自治会防犯指導委員
◎ 内容:
・防犯講和(講師)
柏防災安全課・樋口副参事
千葉県警・脇山警部補
南増尾交番・林巡査部長
■ 当日の参加者は76名でした。
南増尾町会は18名の防犯委員が参加しました。
■ 防犯講話は近年急増している「電話de詐欺」対策でした。
※令和4年度の柏市の被害発生件数は121件で、松戸市の122件に次いで千葉県下で2番目です。
「電話de詐欺」の被害に遭わないための一番の方法は【詐欺犯人と直接話さない】ことです。
対策 ①:留守番電話に設定しましょう
対策 ②:迷惑防止機能付きの電話に変えましょう
※柏市は、65才以上の方には購入費の2分の1(上限 10,000円)を補助しています。、
■ 防犯講和の後、外に出て道行く人に、【振り込め詐欺にご注意!】のロゴ入りのティシュを手渡しました。
■ 柏市の防犯合言葉
か・・・かんたんに
し・・・しんじない
わ・・・わたさない
全員、防犯用帽子・チョッキ着用で参加
柏市防犯協会 土南部支部 ロゴ入りティシユュ
2.投光器設置
● 取付日:令和6年4月8日
●設置業者:でんきのフジモト
●費用:393,000円
※ 自動点灯、自動消灯です。
●設置業者:でんきのフジモト
●費用:393,000円
※ 自動点灯、自動消灯です。
3.パトロール活動
1).下校時パトロール
曜日別にグループ分けした6~8名のメンバーで、土南部小、酒井根小の通学路を隔週でパトロールしています。
現在36名の方が参加しています。( 写真は令和元年のものです)
下校時パトロールはフレイル予防ポイント(100ポイント/回)の対象活動になっております。
※ フレイル予防ポイント
市の指定する健康づくりや、フレイル予防などの活動への参加や、ボランティア活動することでポイントが貯まります。
貯まったポイントは電子マネーにチャージして、イオンや市の指定するコンビニや薬局で買い物ができます。
2).フリーのパトロール
散歩しながら、ジョギングしながら、お買い物時に黄色い帽子をかぶって地域の防犯抑止に貢献。
現在69名の方が参加しています。
3).青色パトロール
町会の広報車を使用して、直近の事例を元に防犯、防災の注意喚起をしています
ここ2年、コロナの話題が中心になっております。
現在3名で行っております。
※ パトロール参加者募集中!
下校時パトロール or フリーのパトロール。
どちらも大歓迎です!!
下校時パトロールは、月2回ほどです。
詳細は、防犯担当(小池)までご連絡ください。
連絡先:090 ー 2422 ー 7875
4.南増尾町会 下校時パトロール意見交換会
毎年 3月に下校時パトロールのメンバー、市の教育委員会の方等にご参加いただき、当年度の反省点,、門題点、今後の改善策等、意見交換を行っております。
第8回意見交換会実施
第7回意見交換会開催
コロナ感染予防対策を講じて、3年ぶりに開催いたしました。
当日は下校時パトロールの皆さん、町会役員、柏市教育委員会児童生徒課 竹之内主査、併せて24名の方にご参加いただきました。
竹之内主査の「令和4年度柏市内小中学校不審者発生事案状況」説明の後、パトロールの皆さんからの報告と提案がされました。
今回は、パトロールの皆さん自身の【身の安全】も必要ということで、早速、子供たちも携帯している【安全笛】を用意いたしました。
5.令和5年度 土南部小学校安全対策情報交換会
今年はコロナ禍も5類になり日常の生活が戻りつつある中、12月18日(月)開催されました。参加者は、校長先生、教頭先生PTA会長、PTA役員、近隣4町会エンジョイパトロール(12名)合わせて30名が参加、登下校中の危険個所、不審者情報、児童の様子について情報交換が、行われました。南増尾町会からは根来、小池が出席しました。
①各町会の自己紹介では、、最近パトロール参加者は年齢的な限界で減少傾向にあり参加者が不足しているとの事(新栄町会では1名)、そこでわが町会のパトロールはローテーションメンバーが35名フリーメンバーは50名を有し又新メンバーには、女性の参加者があります。と紹介すると拍手をいただきました。
『以下、当時の内容です』
②小学校からの令和5年度の交通事故の現状
◆6/6 7;50南増尾の「小鳥の森」のそばのT字路 習い事に向かう途中自転車で下り坂を降りてきた 際、T字路で減速しきれず車と接触、 目立った外傷無し
◆9/11 7;30逆井1丁目交差点 急いで登校中に曲がり角で自転車と接触、自転車は学生の方で謝罪なく 立ち去った。右肩の打撲。
◆11/24 17;30 ゆりぞの学園前のT字路 自転車でスピードを出し、曲がり角を曲がった際、信号待ちをして止まっている車があり、避けようとしたが、避けきれず、車と反対側の壁にっ激突、右ひじと右ひざのすりきず。
<対策>
南増尾の「小鳥の森」近くのT字路は、交通量が多く、見通しが良くない、速度超過の車が多いという事、坂道で自転車の接触、が起きやすい実態があることをPTAに相談→9月下旬に危険個所の周知として保護者には注意喚起を行う。自転車の乗り方、放課後の遊び方について等の安全教育の呼びかけを行う。
③見知らぬ人から挨拶された時の児童の対応について、意見交換されました。不審者の存在もあり、改めて難しい課題だと実感しました。
エンジョイパトロールの必要性ついて、なお一層肌で感じた情報交換会でした。
☆ 令和4年度 第2回土南部小学校安全対策情報交換会
令和5年2月16日(木)、土南部小学校において、土南部小学校区の子どもたちの見守り活動をしている町会・自治会の方、及び学校関係者、
(校長先生。教頭先生・PTA役員)計27名が参加し、令和4年度第2回土南部小学校安全対策情報交換会が開催されました。
伊藤校長、塚本PTA会長、西城南部地区青少年育成協議会会長挨拶、参加者の自己紹介の後、登下校時の子どもたちの様子、危険個所の情報交換、今後の対策等が検討されました。
”入学当初、挨拶のできなかった1年生が最近は見違えるように成長しました” というご報告には参加者一同大喜びでした。
今回、南増尾町会は篠田会長、根来さん、中西さん、小池が参加いたしました。
◎ 令和6年度柏市防犯協会防犯指導員委嘱式・功労者表彰式
日時:令和6年7月4日(木) 14時30分 ~ 16時30分
会場:アミューゼ柏クリスタルホール
当日は柏市防犯協会会長・太田市長、柏市防犯協会顧問・高原柏警察署長の挨拶、
防 犯指導員委嘱状交付、防犯功労者表彰、防犯アドバイザー・坂本 一成氏による
テーマ【子どもの安全のありかた】の防犯講和が行われました。
南増尾町会は、49名の方に防犯指導員の委嘱状が交付され、
飯田 富男さん、重田 英美さん、清水 富行さんが防犯功労者として表彰されました。
皆さまおめでとうございます!
ご健康で、これからも どうぞよろしくお願いいたします。
清水さん 太田市長、高原署長と記念撮影
6.防犯功労者として、岡田 幸次さん、三好 ヒロ子 さんが表彰されました。
令和5年7月7日(金)、「令和5年度 柏市防犯功労者表彰式 / 防犯指導員及び風俗環境浄化推進委員委嘱状交付式・講習会」が、アミューゼ柏で、
太田 和美 柏市長、泉澤 一 柏警察署長 出席のもと、行われました。
今年度は、防犯功労者として33名の方が、防犯功労団体として1団体が表彰されました。
南増尾町会からは、岡田 幸次 様と三好 ヒロ子 様が防犯功労者として表彰されました。また、防犯指導員として883名の方が委嘱され、,南増尾町会からは45名の方が委嘱されました。
岡田 様、三好 様 おめでとうございます。ご健康で、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
市長さん(右)、署長さん(左)と記念撮影
7. 南増尾町会が、千葉県防犯功労団体として表彰されました。
令和4年10月18日(火)、千葉市の「青葉の森芸術文化ホール」において、県内の防犯ボランティア約500名が参加し、「千葉県安全で安心なまちづくり旬間【2022地域防犯ボランティア県民大会】」が開催されました。
式典では、主催者の越川千葉県防犯協会理事長、熊谷千葉県知事、田中千葉県警本部長の挨拶、来賓の高橋千葉県議会環境生活警察常任委員長の祝辞
の後、永年にわたり地域防犯活動に尽力・貢献された個人(28名)、団体(24団体)が表彰されました。
今回、南増尾町会もその中の一団体として表彰され、当日参加した篠田町会長が表彰状を受け取りました。
(篠田会長談)
これもひとえに、日頃から見守り活動をされているエンジョイパトロール(現状:下校時パトロール37名、フリーで活動の方58名)の皆さまのおかげです。お体に気を付けてこれからも地域の安全安心のため、どうぞよろしくお願いいたします。
8.酒井根・中原地区ボウハンボックス、閉所
平成27年11月に地域の防犯力向上を目的に県のモデル事業として、千葉市、市川市に続き千葉県では3番目に開所した、酒井根・中原地区防犯ボックスは、当初の役割を終え、今年(令和4年)3月をもって閉所になりました。
防犯ボックスSA(セーフティアドバイザー)の皆さまには、パトロールの同行、『意見交換会」の出席、歳末パトロールに参加等、当町会は大変お世話になりました。改めまして、ありがとうございました。
開所式(平成27年11月13日)には、当時の森田知事、秋山市長、平津柏警察署長、地域で活躍する多数の防犯ボランティアの皆さんが参加されました。
9.車に〈悪戯〉! ご注意!
令和3年12月上旬、『小鳥の森」付近の敷地内の駐車場の車がキズを付けられたり、ガムを付けらりたりした被害が複数件発生しました。
警察に連絡すると同時に再発防止のため、付近の電柱、数か所に警告の掲示板を取り付けました。
今のところ、その後の被害は発生しておりません。
11.不法投棄は犯罪です。
誰もいなくても、
お天道様は、いつも見ていますよ!