祭衆、会場に集合↓
総代から祭衆への戦いへの参加お願い↓
祭衆、花ちぎり↓
ちぎった者からそのまま解散
定刻前
祭衆は会場に集合。各風ごとに並ぶ。幌衆はその前に整列。
定刻
幌衆、静寂の合図
祭衆全員、腕を組み仁王立ち。
総代、太鼓の合図で祭衆の前に出る。一人だけ祭衆の方を向く。
総代、祭衆全員に向け戦いへの参加のお願い。お願いの言葉を言って、しゃがむ。
幌衆、太鼓の合図で担ぎ手の方を向きしゃがむ。(幌衆は参加を決意し、担ぎ手達へ参加のお願い)
次の太鼓の合図でしゃがんでいた者全員たつ。
それと同時に一人の幌衆が花を取りに行き、それをとる。そしてその前に仁王立ちをして腕を組む。
その幌衆の風の担ぎ手、順番に花をとりにいく。取ったものはそのまま退陣。
それを各風、順番に行っていく。