総代、総代が所属する部隊 「おろし」登場
誓いの手打ち
部隊所定の場所へ
各部隊 「おろし」登場
順番に 誓いの手打ち
各部隊 所定の場所へ
みこしおろし定刻 (伝令)静寂のサイン
全員 起立して前を向く
総代 列の先頭へ。担ぎ手の方を向く
総代 しゃがむ
担ぎ手 前方から順番にしゃがむ
(伝令リーダー)頃合いをみはからい総代へ視線で合図
総代 立ち上がり吠える
担ぎ手 一斉に立ち上がり吠える
全体 声を掛け合い、握手などをしてしばし自由に士気を高める
(伝令)頃合いをみはからい「パンパン小倉」
全体 「パンパン小倉」
(伝令リーダー)(伝令)静寂のサイン
全体 進行方向を向き(総代を背に)運行のかまえ (ここで先頭は総代の反対側となる)
先頭部隊長 列先頭へ「構え!」の発令
先頭部隊 みこしかつぎの構え
総代 (伝令リーダー)視線で合図
総代 黄金剣を肩に担ぐ
(伝令リーダー)(伝令)片手を上にあげる
(伝令リーダー)(伝令)グーの形から、5,4,と呼吸をあわせてカウントダウン
全員 一緒にカウントダウン
全員 ゼロのタイミングで掛け声「ヤー」
先頭部隊 みこしをかつぎ運行開始
全体 運行開始
先頭の伝令 頃合いをみはからい(ぱんぱんみこせ)
先頭部隊(ぱんぱんみこせ)
全体 (ぱんぱんみこせ)
全体 「返し」に到着
(伝令)静寂のサイン
伝令 隊列の真ん中を割るように誘導
全体 隊列の真ん中を開けて道をつくり、腕をくむ(男らしく)
総代 その道を黄金剣を手に持ち先頭に進む
総代 先頭に立つとゆっくり黄金剣を構える
伝令 手を上げて「かつぎ構え」の合図
全体 かつぎ構え
総代 掛け声と共に黄金剣をふりおろす(鬼を切る)
伝令 同時に手をおろして「かつぎ」の合図
全体 合図と同時に「かつぎ」声もだす「ヤー」
総代 担ぎ手の方に向き直す
総代 伝令 「手打ち」の用意
全体 手打ち
総代 伝令 「手打ち」から間をあけず、手を大きくあげて手拍子、パン、パン
全体 同じく手拍子 観客もまきこむ
伝令 全体 みこせっみこせっ みこせっみこせっ と両手を使いながら
(伝令リーダー)頃合いをみはからい(伝令に)運行の合図
伝令 運行の合図
先頭 伝令 運行を開始させる
全体 「あげ」に到着
総代 伝令 「手打ち」の用意
全体 手打ち この手打ちの最後は手を大きく上にあげる(みこしを天にあげる、という意味
fff