PLAMAX ロードバイク

素組み

PLAMAX ロードバイク


・概要

たまに自転車に乗って楽しんだりする人なんです。

自転車のプラモデルって全然ないのよね~TT

車やバイクは多いのに、ちょっと残念。そんななかで発売されているPLAMAXのロードバイクプラモ❣❣

すごくよくできている素晴らしいキットです。


が、、、実は塗装は大失敗😂

フレームはオレンジ色に見えると思いますが、本来の計画はホワイトにうっすらとパープルのネイルパウダー塗装をするつもりでした。

が、ネイルパウダーが強すぎたのと、ホワイトにこの塗装は無理なのかな❓


さらに、このキットはスナップフィット部分がもともとかっちりで、塗装したらギチギチになります。

塗装後の組み立てで、かなりの部分が折れてしまいました。。。


飾ってるだけならほとんど気になりませんが、本来は可動するペダル、クランク、タイヤ、ハンドル、フロントフォークなどは、ほぼ動かせない状態です。

めっちゃ勉強になったキットです。


もしこのキットをこれから全塗装するつもりの方がいたら、スナップフィット部分は塗装しないか、少しヤスっておくかした方がよいと思いますよ💦


・主な工程

※過去の素組みリフォームです。

→ゲート跡処理/表面処理(簡易)

→塗装

→パステルシャドウ/ドライブラシ/デカール

→トップコート