L.E.D.ミラージュV3(完成)

L.E.D.ミラージュV3(完成)


・概要

まずは、無事にアーマーをつけても自立してくれてよかったです(笑)。


アーマーは、フレームと違ってピッカピカにしました。

オリジナルカラーで塗るのは恐れ多かったので、得意のティッシュ加工と妖刀風の刀でちょっとだけ個性を出してみました。


実は、なにを隠そうミスだらけです💦


あるあるのはみ出しや塗り忘れなどの塗装ミスは盛りだくさんですし、そもそも取り返しのつかない組み立てミスもあります。

接着も甘く、パーツカットも当たり前です。


それでも、まぁ完成してしまえばパッと見はわからないでしょ❓


次に作るときは、手の抜きどころがわかったのでもっともっと上手く作る自信があります🦾


フレームのときにも書きましたが、FSSのキットはハードルが高そうに見えますし、ものすごく上手く作らないとだめでしょ!みたいな空気感も勝手に感じちゃいます。

でも、気軽に作ってOKだと思います。


切り出しは地獄ですが、、、ガンプラでいうとちょっと高いMGぐらいのイメージで作っちゃっていいです。

最近だと、RGの方がよっぽど大変だと思います。


これを見て、少しでもFSSキットへの挑戦者が増えることを願って👍


・主な工程

→ゲート跡処理/表面処理(簡易)

→塗装(ミラーパウダー)

→トップコート