まちかどミニ情報

アーカイブ

 2023年度

■2024.14 内部小学校3年生の児童が当館に社会見学訪問

毎年恒例となっている内部小学校3年生の児童(2クラス総勢六十数名)が総合学習の一環として当館に社会見学に訪れました。

朝9時過ぎに当館に到着し、当館の会長の挨拶のあと、クラス単位で館内と史跡に分かれて見学し、11時前に無事に見学会を終えました。

今日は極暑となってしまいましたが、児童は汗だくになりながらも、元気に館内の見学や杖衝坂の史跡を訪れて、熱心に案内人の話に聞き入っていました。

今日の見学訪問を機会に、子ども達が地元の文化や歴史に興味を持つきっかけになれば幸いです。

■2024.4.19 端午の節句(5月人形、鯉のぼり)の飾りつけを実施!

5月5日のこどもの日「端午の節句」を迎えるに当たり、地元の方々から提供していただいた5月人形や鯉のぼりを飾り付けを行いました。機会があれば是非お立ち寄りください。



期間;令和6年4月21日(日)から一ヶ月間の予定


場所;当館の前庭、縁側、展示室

■2024.4.1 出張展示(百五銀行追分支店)「うつべに咲く花」展示中!

百五銀行追分支店にて、「うつべに咲く花」と題して、うつべの地区内に咲く花の写真展示を行っています。

機会があれば是非お立ち寄りください。



期間;令和6年4月2日(火)から一ヶ月間の予定


場所;百五銀行追分支店ロビーにて