山陰 基礎論・解析学セミナー

おかげさまで無事終了しました![ 写真 (Photo) ]

米子高専にて,数学基礎論,解析学,一般位相幾何学,グラフ理論に関する研究集会を開催いたします!

聴講希望の方は,1月27日(月)までに世話人にご連絡ください.

日時:2月1日(土)9:25~17:40頃

場所:米子工業高等専門学校 専攻科棟3階 専攻科講義室

〒683-8502 鳥取県米子市彦名町4448

アブストラクト集こちら(PDFダウンロード)

9:25~9:30 挨拶

[1]     9:30∼10:00    薄葉 季路      (神戸大学)  「非可算無限グラフの彩色について」

[2]   10:05∼10:35    横山 啓太      (JAIST)       「巨大な有限集合と証明不可能性」 スライド

[3]   10:45∼11:15    樋口 幸治郎  (千葉大学)  「Turing 次数構造の順序次元」 スライド

[4]   11:20∼11:50    木原 貴行      (JAIST)       「ボレル可測関数の連続関数への分解に関するルージンの予想の周辺」

~昼食(米子高専にて)~

[5]   13:00∼13:40    谷口 哲至      (松江高専) 「ホフマングラフとグラフの階層構造」 スライド

[6]   13:45∼14:25    山内 貴光      (島根大学) 「漸近次元について」

[7]   14:35∼15:15    瀬戸 道生      (島根大学) 「数学基礎論に関係すると思われる函数解析学の中の話題」 スライド

[8]   15:20∼15:50    高木 啓行      (信州大学),古清水大直(米子高専) 「保存問題における関数空間上の等距離写像について」

[9]   16:00∼16:30    倉橋 太志      (神戸大学) 「不完全性定理以降のRosser 可証性述語」 スライド

[10] 16:35∼17:05    佐藤 隆          (東北大学) 「逆数学とイデアル分解定理」

[11] 17:10∼17:40    吉居 啓輔      (東北大学) 「2 階算術におけるゲームの決定性と今後の発展について」

19:20∼ 懇親会(米子駅周辺にて)

* 懇親会の開始時間が変更になりました(1月29日更新)

 

世話人:堀畑 佳宏(米子高専) e-mail: horihata◎yonago-k.ac.jp

会場責任者:古清水 大直(米子高専)