九州では例年よりも早く梅雨が明け、暑い日が続いておりますが、九州心理学会の会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
このたび第86回大会を担当いたします佐賀県は、ご存知のとおり、2大学3短期大学が所在する小規模な県でございます。本大会は、県内の西九州大学および佐賀女子短期大学の2校による共同開催となります。不行き届きの点もあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本大会は、昨年度に引き続き対面での開催を予定しております。研究発表や講座などでは、参加者の皆様が直接顔を合わせ、活発な意見交換を行っていただけることを期待しております。会場は佐賀市内にある西九州大学佐賀キャンパスです。佐賀駅から徒歩での移動も十分可能な範囲にございます。また、佐賀ということもありお車での来場も可能です。
近年、学会や研究会の機会が増え、若手研究者にとっての発表の場が広がっております。九州心理学会もまた、若手研究者が研究を発表し、広く知見を深めるための場となっております。さらに、若手に加えてベテラン研究者も数多く発表され、世代を超えた意見交換や助言が得られる貴重な機会となっています。比較的小規模な学会ではありますが、心理学全般にわたる幅広い研究領域をカバーしており、分野を超えた多角的な視点からの議論が展開される点も本学会の特色です。
研究発表はポスター形式での実施を予定しており、臨床分野を中心とした講座も3件開催する予定です。また、例年同様、「高校生のための心理学講座」も実施予定です。お近くに心理学に興味をお持ちの高校生がおられましたら、ぜひご案内いただければ幸いです。
本大会が、九州およびその近隣地域における心理学研究のさらなる活性化につながることを、心より願っております。準備委員一同、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
九州心理学会第86回大会
大会長 水田 茂久
(佐賀女子短期大学)