まずは、エクスポートされたリソースパックの中身を確認します。置換された音源がoggファイルとして保存されているはずです。oggファイルを直接再生して、音が出なかったという場合はoggファイル変換の失敗を意味します。その場合は、以下の項目をご覧ください。
<Q> リソースパックを Minecraft にインポートしても音が出ない。
もし、oggファイルが正常に再生されたがゲーム内で有効になっていないという場合は、Minecraftの設定画面からリソースパックの設定を確認してください。複数のリソースパックで一つのBGMに対しての複数の音源設定などを行っていた場合、予期しない競合の可能性もあります。
また、レコードの元々の音源の長さ以上の音源を置換すると、演奏が途中で途切れるという既知の問題があります。これは、Minecraftの仕様でそうなっているようです。レコード音源を差し替える場合は、各レコードの長さ以内の音源を設定してください。