①投稿は、「論文」(四〇〇字詰原稿用紙五〇~八〇枚程度)、「研究ノート・研究動向」(同五〇枚程度)、「書評」(同十~十五枚程度)、「史料紹介」(同七〇枚程度)とします。図表は、枚数換算の上、規定枚数に含めます。図表の換算について、本誌一頁大の図表は原稿用紙二枚半に相当します。※この規定を大幅に超過する原稿は受け取りかねますのであらかじめご了承ください。
② 投稿の際は原則、原稿の電子データ(Word・一太郎などのワープロソフト、及びそれをPDF化したものなど)を、下記当会事務局宛にメールでお送りください。
e-mail : k.shigakuken@gmail.com
③ 投稿原稿については、編集委員会において審査し、可能な限り三カ月以内に結果をお知らせします。
④ 投稿は会員の方に限ります。
⑤ 投稿原稿は未発表のものに限ります。
⑥ 投稿は随時受け付けます。締め切りは発行年の前年十月末とします。
⑦ 投稿希望者は十二月末までに投稿題目の提出をお願いします。(削除)
⑧論文等のインターネット上での公開について
投稿に際しては、著者が以下の各号に同意したものとみなします。
一、『神戸大学史学年報』各号に掲載の原稿全て、またはその一部は、神戸大学史学研究会または神戸大学史学研究会の委託した第三者が電子的に複製・保存し、公衆送信します。
二、著作権法第21条、第23条に定めらえた著作権を神戸大学史学研究会に委譲します。(第21条は複製権、第23条は公衆送信権に関するもの)
三、原則として、発行後1年以内の原稿はインターネット上での公開を行いません。
[第一条改正(平成二十八年七月総会議決)]
[第二条・第八条改正(令和四年八月総会議決)]
[第一条・第二条・第六条及び第七条改正(令和七年七月総会議決、令和八年二月一日施行 )]