第35回京都府理学療法学術大会2025のプログラム一覧です。特別講演、シンポジウム、教育講演など、充実したセッション情報を掲載しています。
今年度は冊子でのプログラム集および抄録集の配布はございません。サイトからダウンロードしてご使用ください。
当日、会場では無料Wi-Fiも準備しております。
※プログラム・抄録集が公開されました。
知と実践をつむぐ:次世代理学療法士へのメッセージ
~臨床・研究・地域の融合による新たな価値創造~
窓場 勝之 先生(第35回京都府理学療法学術大会大会長・西京都病院)
転倒予防を再考する
~科学的根拠と実践のギャップを埋める~
講師:山田 実 先生(筑波大学)
座長:村田 伸 先生(京都橘大学)
診療所における外来呼吸リハビリテーションの実際
講師:久堀 陽平 先生(やすだ医院)
司会:大島 洋平 先生(京都大学附属病院)
神経可塑性と運動制御:脳ー身体機能の再建と限界突破
講師:中野 英樹 先生(京都橘大学)
座長:中西 康二 先生(京丹後市立弥栄病院)
つながる教育,つむがれる専門性
~卒前から臨床までの”学びの継承”を考える~
講師:横山 茂樹 先生(京都橘大学)
奥山 絋平 先生(京都府理学療法士会・新人教育部理事)
井口 聡 先生(蘇生会総合病院)
司会:田村 篤 先生(洛西シミズ病院)
変形性膝関節症に対する保存療法
~変形,疼痛症状にあわせた介入~
講師:秋本 剛 先生(杉の下整形外科クリニック)
座長:石束 友輝 先生(洛和会丸太町病院)
病期別にみる脳卒中理学療法の挑戦と展望
講師:内野 将治 先生(洛和会音羽リハビリテーション病院)
北井 拳 先生(日本赤十字社舞鶴赤十字病院)
知花 朝恒 先生(医療法人香庸会川口脳神経外科リハビリクリニック)
司会:坂野 裕也 先生(第35回京都府理学療法学術大会準備委員長・西京都病院)