みんなの図書館

ここは、みんなでつくる新しい形の図書館です。本棚の一箱ずつ本の持ち主が異なり、おすすめの本を置いています。来館した人は、本を読んだり、借りたり、出会った人と話したり、それぞれ自由に過ごしていただけます。

だれでも気軽に立ち寄れる、

開かれた「まちの図書室」

だれでも本を読むことができ、会員になれば本を借りることもできます。また、飲み物を飲んだり、出会った人と話したりしてもOKです。

人と人のつながりを育む、

交流の仕掛け

本の感想をカードに記載して交換したり、本を紹介するイベントをしたりと、本をきっかけに人との出会いや交流を生み出す仕掛けもユニークなところです。

本を通じてウェルビーイングな

コミュニティを育む

まちに暮らす誰もがつながりを感じ主体性を持てるような機会や仕組みづくりについて研究しています

 📚 本を借りるには 📚

貸出期間
2週間

返却方法
knocks! horikawaのカウンター

貸出可能冊数
3冊

会員登録
300円
リブライズというシステムを使っています。LINEかFacebookのアカウントがあれば登録できます。

登録方法を説明しますので、スタッフまでお気軽にお声がけください。

 👩‍🦰 一箱本棚オーナーになるには 🧑

一箱本棚オーナーは、knocks! horikawaに自分だけの本棚を持つことができます。
おすすめしたい本だけでなく、パンフレットや作品など、本以外のものも置いていただけます。本の貸し出しだけでなく、自己表現やビジネスの広告宣伝、交流など、さまざまな目的で活用することも可能です。

本棚の大きさ:
約【幅】33㎝×【高さ】34㎝×【奥行き】28㎝

料金:
2,000円/月(税込)

特典:
・一箱本棚を設営できます(約20冊)
図書館利用登録料(300円)が無料になります
・お店番をしている時に作品などを販売できます(要相談)
・一箱本棚オーナーグループに参加できます


登録方法を説明しますので、スタッフまでお気軽にお声がけください。

📕 一箱本棚オーナーの本たち 📕

この図書館には、一箱本棚オーナーさんがおすすめする様々な本が並びます。置いてある本から、それぞれのテーマや、関心や人柄も感じられます。子どもからおとなまで、本との出会いを楽しめる空間です。