WELCOME to Keiichi Ishizu's Home page
WELCOME to Keiichi Ishizu's Home page
最近のNews
2025/01/17 シャープな比抵抗境界をデータドリブンで再現可能な電気探査逆解析アルゴリズム開発の論文がGeophysicsに出版されました(Ishizu et al., 2025, Geophysics)。オープンアクセス
Ishizu, K., Goto, T. N., Fukahata, Y., Koike, K., Vachiratienchai, C., & Siripunvaraporn, W. (2025). Inversion algorithm determining sharp boundaries in electrical resistivity tomography. Geophysics https://library.seg.org/doi/10.1190/geo2024-0385.1
2025/03/01 石須慶一代表・若手研究、小池教授代表(分担石須)基盤Bの科研費が採択されました。
2025/07/31 SGEPSS-地球電磁気・地球惑星圏学会 大林奨励賞の受賞が決まりました。受賞タイトルは、「自然・制御信号を用いた電磁探査の高度化と火山研究および資源開発への適用」(Advancement of electromagnetic surveyusing natural and controlled signals and itsapplication to volcanic research and resource exploration)です。
最近の研究活動
2025/11/23–11/26 地球電磁気・地球惑星圏学会でポスター発表
講演タイトル「ドローン電磁探査システムのプロトタイプ開発」
2025/09/30–10/03 松本市開催の火山学会でポスター発表
講演タイトル「周波数領域ドローン電磁探査システムの開発」
2025/09/12–09/15 新燃岳でドローン調査
2025/08/04–08/09 群馬県石津鉱山跡地でドローン電磁探査
2025/07/30 電磁探査のための野外調査
2025/06/26–06/27 GEOINFORUM2025で研究成果発表
2025/05/26–05/28 JPGU集会で研究成果発表
2025/03/15–03/21 JICA SATREPSのためケニアに出張
地熱資源に関する会議
2025/03/06 災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第3次) 令和6年度成果報告シンポジウムで発表
講演タイトル「草津白根山の地下比抵抗の時空間変化の検出」
2025/02/28 京都大学 地殻環境工学研究室セミナーでの講演
講演タイトル「Electromagnetic exploration for earth resources」
2025/02/26 株式会社物理計測コンサルタント本社での成果報告会で発表
九州大学エネルギー資源研究室での研究活動
2025/02/18 火山部会・高リスク小規模火山噴火総合的研究グループ合同成果報告会で発表
講演タイトル「草津白根山の地下比抵抗の時空間変化の検出」
2025/01/10 資源系若手シンポジウム 2025で発表
講演タイトル「電気・電磁探査を用いた資源探査」