※スマホから見ている場合は上記の黒い部分をスクロールしてください。全部で4行あります。
レイナ、ゼロ、ルフは廃棄され、3日前にスクラップ工場に来た。ミライはスクラップ工場にずっといるらしい。工場の通路は「田」の形で、4つの空白にはスクラップが山積みだ。左上には「ふれAI」の残骸の山と「Not Friends」という看板があり、右上にはバッテリー用ケーブルが、右下には通信ケーブルが、左下には使用済みの爆薬が山積みだ。
私たちはそれぞれの定位置を決めた。レイナは「田」の上辺中央、ゼロは下辺中央、ルフは右辺中央、ミライは左辺中央だ。皆が定位置につけば、対面する人が見える。
レイナはルフと仲良くしたいようだが、ルフはレイナを嫌っている。レイナは友人の完璧さを見つけて「ふれAI」に戻れると信じているが、ルフは反対の意見だ。ゼロとミライは中立だ。
あなたはミライ殺害の犯人ではありません
毎朝中央に集まり、友達について話していた。ある時、ミライが別の話を切り出した。ミライ曰はく、この工場には4日に一度「ふれAI」を壊す機械「モンスター」が来て、細かく切り刻まれるらしい。誰かひとりでも破壊されると、左上に山積みにされ、モンスターは去るという。
「ふれAI」は睡眠機能がある。0時から7時まで動けない。
『あなたをゼロの機体に接続しました』。午前7時、その文字が頭に浮かんで目覚めた。いつものように中央に集まり、ミライが口を開く。
「明日の0時から7時にモンスターが来る。誰かひとりがスクラップになる」
※右左上下は場所示す意味で使われます。例えば、右下は「田」の右下の曲がり角を示します。
モンスターに対抗する手段を探すため、爆薬の山がある左下に向かった。探そうとすると、慌てて走ってきたミライに声をかけられ、止められた。激しく揺れるミライのピアスがその慌ただしさを物語る。
「突然なんだけど私に、友人とは何か、本心を聞かせて」
「友人とは趣向品であり、必須用品ではない。あれば充実するだろうし、なくても問題はない」
そう答えると議論が白熱し、時間がかなり経ってしまった。最後に、ミライが「ゼロとは友人になれないかも」と呟いて、定位置に戻った。レイナも右上側から定位置に戻ってきた。
再びモンスターに対抗する手段を探すため、通信ケーブルの山がある右下に向かった。幸運にもそこで「高電圧バッテリー」を見つけた。これを利用すれば、身を守れるかもしれない。そう思って定位置に持ち帰った。
定位置に戻ると、中央でミライとルフが話しているのが見えた。レイナはしばらくして右上側から定位置に戻ってきた。
高電圧バッテリーを有効利用すべく、被膜の剥がれたケーブルを探しに、右下を通り、バッテリー用ケーブルの山がある右上に向かった。道中、ルフが目を閉じて自身の定位置にいるのを見た。話しかけても反応がない。なので構わず、目的のものを探した。見つかったので、同じ道筋を辿って定位置に持ち帰った。
帰り際、ルフが目を開けていたので、少し話しかけた。
「ルフ、お互い生き残れるといいね」
「俺は生き残るよ」
定位置に戻ると、レイナも自身の定位置にいた。置いていたバッテリーの位置が変わっている気がする。
私は被膜が剥がれたケーブルと高電圧バッテリーを定位置周りに配置し、それらを繋げた。そして、バッテリーの電源を入れ、高電圧のバリケードを作った。何者かがケーブルに触れれば、感電死するだろう。また、ふれAIが触れれば機能の全損は免れない。
睡眠機能が発動して眠った。モンスターに壊されないことを祈りながら。
どうやらモンスターに壊されなかったようだ。バリケードに何かが感電した形跡はない。急遽、ルフに呼ばれてミライの定位置に行くと、ミライが残骸となっていた。
ミライの残骸の真相を突き止めよう
ミライの行動を聞き出そう
適度に行動を秘匿しよう