写真館

ここではモデル保護地の日誌と会員の皆様から寄せられた写真を紹介いたします。

モデル保護地の日誌


 2024年4 キンラン

 20242 キンランの芽

 2023年4月 キンラン

 2023年3月 キンランの芽

 2023年2月 キンランの芽

 2022年4月 キンランの成長過程(スライド)



 2024年4 ミヤマガマズミ、シダレザクラ、ツツジ、シロヤマブキ、シロバナマンサク、タツナミソウ、

 ヒトリシズカ、桜(プリンセス雅)、ウグイスカグラ、グミ、ジンチョウゲ、ハナカイドウ、

 ミツマタ 春曙光(椿)、レンギョウ、ユキヤナギ、ヤツフサトショウ、シュンラン

 キイチゴ、イカリソウ(2枚)、シラユキゲシ、タチツボスミレ

 2024年2月 南高梅(白梅)、紅千鳥(紅梅)、スイセン

 2023年11 ツワブキ、サザンカ、ムラサキシキブ、ゴンズイ

 2023年9 ヤブラン、ノコンギク、シュウメイギク、ダンギク、フヨウ、シュウカイドウ、カリガネソウ

 2023年7月 ヤマユリ

 2023年6 マツモトセンノウ、ヤマアジサイクレナイ、アイヒメ、トラノオ

 2023年5 ナルコユリ、ホタルブクロ、シモツケ、イブキトラノオ、ウメモドキ、ヤマアジサイ

 ウツギ、シセンウツギ、シャクヤク、ニッコウキスゲ、リョウブ、バイカウツギ、ガマズミ

 2023年4月 チゴユリ、ユキザサ、ホウチャクソウ、チョウジソウ、ラショウモンカズラ、シャガ、

 サクラソウ、ゲッケイジュ、ヒメウツギ、タツナミソウ、ヤマブキ、ミヤマガマズミ、

 ヤツフサトショウ、コデマリ、シロヤマブキ、ヒトリシズカ、シロバナマンサク、

 ドウダンツツジ、セイヨウシャクナゲ、ミツマタ、ヤマアマドコロ、ドウダンツツジ、

 ツツジ、黒椿

 2023年3月 ハナカイドウ、グミ、ヒトリシズカ、ムラサキケマン、シラユキゲシ、クロツバキ、

 サクラ、キイチゴ、タチツボスミレ、ツツジ、ユスラウメ、シュンラン、トサミズキ、

 レンギョウ、ユキヤナギ、フキノトウ、サンシュ、ショカッサイ、ウグイスカグラ、ボケ、

 春曙光(椿)、ジンチョウゲ、ニリンソウ、リュウキンカ、藪椿

 2023年2月 紅千鳥(紅梅)、南高梅(白梅)、豊後(白梅)、藪椿、春曙光(椿)、ホトケノザ

 ネコヤナギ、スイセン

 2023年1月 ロウバイ、ウグイスカグラ、ボケ、春曙光(椿)マンリョウ、ヤツデ、ヤブコウジ

 スイセン


 2023年7月 カブトムシ

 2023年6 コゲラ   

 2023年4 タヌキ ※赤外線照明を使って夜間に撮影

 2023年3月 コジュケイ

 2023年2月 シロハラ ※窓越しに撮影

 2023年1月 ヤマガラ、シジュウカラ

 2022年12月 アオゲラ


会員の皆様から寄せられた写真

撮影者、撮影日時、撮影場所(都道府県のレベル)、撮影機材の記載を基本としていますが、一部を伏せているものもあります。


匿名、2022年4月25日 & 27日、千葉


橋本浩行様、2022年5月4日、神奈川県、iPhone 12 Pro


橋本浩行様、2022年4月23~28日、神奈川県、Canon EOS 5D MkIII  &  Canon EF24-105mm F4L IS USM