イベント

モデル保護地の見学会

神奈川県内のモデル保護地では今年もキンランが咲き始めました(詳細は写真館のページを参照)。今年も事前に連絡があった方々を対象とした見学会を開催しており、ここでは見学会の様子をご紹介します。なお、写真掲載についてはご本人の了解を得ております。また、モデル保護地の見学を希望される方は当研究会の事務局宛(kinranhogo@gmail.com)に連絡してください。

4月29日(土)には当研究会会長の元勤務先の方々(現役とOB)がモデル保護地を見学されました。

4月22日(土)に研究会の後援者である水澤伸俊様が モデル保護地を見学されました。

4月20日(木)に研究会の役員・会員を対象としたモデル保護地の見学会を開催しました。その様子を以下に示します。青のブルゾンを着ている方(写真中央)はJ-SCORE代表理事で当研究会の監査役もなさっている松井武久様です。

4月16日()に今年最初のモデル保護地の見学会を開催しました。写真2枚を以下に示します。

(株)大林組が管理・保護するキンランの森(東京都清瀬市)の見学会

(株)大林組のご厚意により、4月26日(水)の午後に同社が管理・保護するキンランの森を見学できることになりました。約1.5haの保護地に700本以上のキンランが咲いています。貴重な機会ですのでご関心のある方は参加をご検討ください。参加費は無料ですが、交通費(西武池袋線「清瀬」までの電車賃とバス代)は各自のご負担となります。

■ 集合日時、場所

 2023年4月26日(水)13:00

 西武池袋線「清瀬」駅の改札を出たところ ※改札は一か所のみ


■ 当日のスケジュール

 バスを使い、清瀬駅北口から大林組技術研究所前まで移動

 所要時間は約10分、13:07発若しくは13:16発のバスを利用

 13:30から約1時間、キンランの森を見学

 見学後は大林組技術研究所前のバス停で解散


■ 参考情報

 清瀬駅周辺でランチをとることができます。

 森の中を歩きますので運動靴が必要です。

 参加者は10名程度(Max 20名)を想定しています。

 当研究会の会員とご家族の方、J-SCOREの会員までが対象です。

 「清瀬の自然を守る会」の観察会が当日の午前中に開催されます。

 大林組のご厚意により、午後に別途、二回目の観察会を設定していただきました。


 キンランの森の紹介記事

 https://www.nikkenren.com/publication/ACe/ce/ace1207/pdf/ACe1207_04-16.pdf


■ 参加を希望される方へ

 参加を希望される方は4月10日(月)までに以下を記載の上、当研究会の事務局宛(kinranhogo@gmail.com)に連絡してください。


氏名:

携帯電話番号:


同伴者(ご家族)がいる場合は全員のお名前を記載してください。

携帯電話番号は当日の緊急連絡のみに使用します。

同番号は個人情報なので観察会終了後に破棄いたします。