東京駅での京葉線への乗り換えは時間がかかりますが、有楽町駅から京葉線への乗り換え、あるいは八丁堀での乗り換えは便利です。
なお、有楽町線で新木場で乗り換えるのが乗換距離が最短(改札から改札は20m程)です。
葛西臨海公園への行き方ですが、有楽町の駅から京葉線に乗り換えられるのをご存知ですか?有楽町北口から線路の下を歩くと5分ほどで東京駅の入り口があります。東京駅のなかを歩くより遥かに近いです。有人改札で、京葉線に乗り換えと伝えると、改札スルーで乗り換え券を渡され東京駅で、返却です。逆ももちろん大丈夫です。 このほうが便利かも、と思う方お試しください。 by ゑふ
京葉線へのアクセスは、有楽町からの方がはるかに早いです。ガードの下を歩くのもよいですが、JR有楽町の国際フォーラム口からでて国際フォーラムの中を通れば、エスカレーターもありますので楽にアクセスできます。国際フォーラムの中に東京駅への連絡口があります(雨の場合もぬれずに行けます)。もっとも、呑兵衛にはガード下の方が楽しいかもしれません。昔ながらのディープなお店がたくさんあります。 ぜひ葛西にもいらしてください。 by シン
日比谷線で八丁堀乗り換え、あるいは有楽町線で新木場乗り換えという経路もあります。 八丁堀は日比谷線改札からJR改札まで150mほど歩きますが、新木場は有楽町線改札からJR改札までは20mほどです。 こちらであれば、東京駅の大混雑の中を京葉線乗り場まで延々と歩く必要がないので、少し楽かも。 By しんじ
大きな写真でご覧になりたい方は最下部にアルバムへのリンクが張ってありますのでクリックしてください。