ピアサポート事業

多胎育児経験者を多胎家庭へ派遣するピアサポート事業を実施しています

令和5年度 活動予定

2023年度ピアサポート『伴走型』利用モニター募集!!■

同じ多胎育児経験者とお話しする事で、先が見えたり安心することもある等の感想も頂いています!
■対象

・多胎妊娠中の妊婦さん

・1歳未満の多胎児を育てているママ(ご家族の同席もかまいません)

■期間

2023年7月〜2024年1月上旬まで(8月はお休みです)

■方法

・自宅訪問、オンライン(zoom)訪問

(訪問の際は、ピアサポーター1名とコーディネーター1名の計2名でお伺いします)

■回数

・1〜2ヶ月に1度の訪問(1回1時間)

・最大4回まで(面談含む)

■対象地域

・家庭訪問:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

 ※お住まいの地域によっては、オンライン訪問になります。

・オンライン訪問:関東(1都6県)

■費用

・無料

 ※ただし、ピアサポート体験後アンケートへのご協力をお願いいたします。

 ※オンライン訪問時はwi-fi等の通信料がかかります

お申込み・お問合せはこちら

■2023年度ピアサポート『スポット』利用モニター募集!!■

1回だけお話ししたい方はぜひお申込み下さい! 妊婦さん~3歳までご利用可能

■対象

・多胎妊娠中の妊婦さん

・3歳未満の多胎児を育てているママ(ご家族の同席もかまいません)

■期間

2023年7月〜2024年1月上旬まで(8月はお休みです)

■方法

・自宅訪問、オンライン(zoom)訪問

 ※訪問の際は、ピアサポーター1名とコーディネーター1名の計2名でお伺いします

■回数

・1回

 ※利用回数制限はありませんが初回利用の方を優先いたします 。

■対象地域

・家庭訪問:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

 お住まいの地域によっては、オンライン訪問になります。

 ※オンライン訪問:関東(1都6県)

■費用

・無料

 ※ただし、ピアサポート体験後アンケートへのご協力をお願いいたします。

 ※オンライン訪問時はwi-fi等の通信料がかかります

お申込み・お問合せはこちら

過去のイベント

202318日(月・祝)9:30~15:00 ピアサポーター養成講座を開催しました

▶対象

多胎育児経験のある父・母

②関東一都六県に在住の方

③関東多胎ネットのピアサポーターとしてご協力頂ける方

▶活動方法

オンライン対応と家庭訪問の2種類

コーディネーターと2人1組でモニターさんのお話を伺いします。(傾聴・情報提供)

①家庭訪問

所要時間 約3時間(訪問サポート1時間、アンケート入力、移動含む)

 ※対象エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉

②オンライン

所要時間 約2時間(ご自宅からオンラインサポート1時間、アンケート記入含む)

謝礼

今年度は、令和5年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉推進助成事業による謝礼があります。

▶ピアサポーター登録までの流れ

団体説明動画のご視聴(ご自宅で視聴可能です!)

②養成講座受講

オンライン面談(活動内容についてご希望をお尋ねします

➃登録完了!

※ご希望を優先し、ご無理のない範囲で行っていただきますのでご安心ください。

▶参加費

無料

▶申込み (終了いたしました)

こちらのピアサポ養成講座お申込みフォームよりお申込み下さい。
期限:2003年13日(水)迄

※定員を超えた場合は優先度の高い方より参加者を決定させて頂きます。

※家庭訪問の際にはご希望を優先し、ご無理のない範囲で行っていただきますのでご安心ください。

【注意事項】 

・傾聴訓練があるため、お子様連れのご参加はご遠慮ください。

・受講状況によって、修了認定出来ない場合があることをご了承ください。 

■令和4年度 新規ピアサポーター募集を開始■

※令和4年度の募集は終了致しました。沢山のご応募ありがとうございました。

▶対象

①多胎育児経験のある方

②過去に「関東多胎ネット」のピアサポーター養成講座を受講された方

▶活動方法

オンライン対応と家庭訪問の2種類

コーディネーターと2人1組でモニターさんのお話を伺いします。(傾聴・情報提供)

①家庭訪問

所要時間 約3時間(訪問サポート1時間、アンケート入力、移動含む)

 ※対象エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉

②オンライン

所要時間 約2時間(ご自宅からオンラインサポート1時間、アンケート記入含む)

▶謝礼

今年度は、令和4年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉推進助成事業による謝礼があります。

▶ピアサポーター登録までの流れ

①事前説明会の参加

②オンライン面談(活動内容についてお伺いします)

③本登録

※家庭訪問の際はご希望を優先し、ご無理のない範囲で行っていただきますのでご安心ください。



■2022年6月4日(土)9:00~15:00 ピアサポーター養成講座を開催■

今年度もWAM助成を頂き、日本多胎支援協会の先生方をお招きして開催します!
『あなたの経験を生かしてみませんか!』

多胎のピアサポーターとして関東圏の多胎支援にご協力頂ける方からのお申込みをお待ちしております。

※今年度は1回だけの開催となります。この機会をお見逃しなく!
▶対象

①多胎育児経験のある方

②基本的に、東京・埼玉・千葉・神奈川 在住で家庭訪問が可能な方

③関東多胎ネットでピアサポーターとしてご協力頂ける方

▶受講方法

オンライン開催(ZOOMを使用)

▶募集人数

14名

▶参加費

無料

▶申込み

こちらのピアサポ養成講座お申込みフォームよりお申込み下さい。
期限:5月31日迄

※定員を超えた場合は優先度の高い方より参加者を決定させて頂きます。

※家庭訪問の際にはご希望を優先し、ご無理のない範囲で行っていただきますのでご安心ください。


■2022年1月15日(土)ピアサポーターおしゃべり会を開催■

関東多胎ネットの2021年度登録ピアサポーターを対象に、関東多胎ネット運営メンバーとのおしゃべり会を実施いたしました


■2021年12月12日(日)21:30〜23:00 フォローアップ講座を開催■

関東多胎ネットの2021年度登録ピアサポーターを対象に、フォローアップ講座を実施いたしました

講師:村井 麻木先生(福岡県久留米市ツインズクラブ代表・日本多胎支援協会理事)

内容:ツインズクラブでの訪問ピアサポート活動の紹介、ピアサポート活動をする上での留意点、質疑応答


■2021年12月よりピアサポートモニター家庭訪問を開始■

多胎家庭へのピアサポートモニター家庭訪問を開始致しました

ピアサポーターとコーディネーターがモニターさんのご家庭に伺い、お話を聞くサポートです。


■2021年11月23日(火・祝) 立川市にてミニピアサポート体験を実施■

2021年11月23日(火・祝)立川市で開催される「ふたごキャラバン」の関東多胎ネットブースで

ピアサポーターと直接お話する、ピアサポート体験を実施いたします。 ※事前予約制、1組20分

体験予約は受付終了いたしました


■2021年11月よりピアサポートモニター訪問を開始■

多胎家庭へのピアサポートモニター訪問(オンライン)を開始致しました。

(モニター募集は応募多数のため終了いたしました。たくさんのお申し込み誠にありがとうございました)


対象:多胎妊婦、1歳未満の多胎児のいるご家庭

期間:2021年11月〜3月(2022年度以降も事業継続予定。今年度の募集は終了)

方法:家庭訪問、オンライン(zoom)訪問。1回につきピアサポーター2名が訪問

回数:月1回(1時間)、最大5回まで

地域:家庭訪問は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県(地域によってはオンライン訪問)

費用:無料

プレスリリースはこちらからご覧いただけます


■2021年7月よりピアサポーター募集を開始■

ピアサポーターを募集いたします。

▶対象

・多胎育児経験のある方

・「関東多胎ネット」「多摩多胎ネット」「日本多胎支援協会」によるピアサポ養成講座いづれか一つを受講された方

 ※訪問サポートに関しては、東京、神奈川、千葉、東京在住の方を対象とします。

▶ピアサポーター登録までの流れ

①ピアサポーター事前・登録説明会申し込み

②事前・登録説明会への参加

③オンライン面談(活動内容についてお伺いします)

④本登録

ピアサポーターと申込み希望の方はこちらよりお申し込みください


■2021年7月よりピアサポーター養成講座を開始■

  第1回:2021年7月   3日(土)10:00〜16:00(オンライン)

  第2回:2021年7月16日(金)10:00〜16:00(オンライン)


  ピアサポーター養成講座の申し込みは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました

事業概要

■関東多胎ネットのピアサポート活動の概要■

関東圏の多胎家庭に対しピアサポート活動を行います。それにより幅広い地域へ支援を行う事が可能となります。


主にオンライン型と訪問型の2つを柱としています。

訪問型に関しては広範囲に渡るため、様々な地域の方から登録をしていただく事でピアサポーターの移動範囲を抑え、負担軽減し活動する事が可能となります。


◉家庭訪問(傾聴、情報提供)

時間→約3時間(訪問サポート1時間程度、書類記入、アンケート記入、往復移動含む)


◉ご自宅からオンライン対応(傾聴、情報提供)

時間→約2時間(オンラインサポート1時間程度、書類記入、アンケート記入含む)


ピアサポーター養成講座受講後、ピアサポーター登録を行っていただいた方には、条件やご希望を伺い(可能な曜日、時間帯、移動範囲など)ご無理のない活動を行なっていただきます。


2021年度は「令和3年度WAM助成 独立行政法人 福祉医療機構 社会福祉振興助成事業」により、モニターさんを募集し、ピアサポート事業を行います。そのため、ピアサポ事業に対するアンケートにもご協力いただきます。(謝礼や交通費の一部支給もあります)


■ピアとは、英語で「仲間」を意味します■

一般に、同じ問題や環境を体験する人が、対等な関係性の仲間で支え合うことをピアサポートといいます。

具体的には、傾聴やわたしたちの多胎育児経験をお伝えしたりなど、一緒に考えていくことで、多胎育児が少しでもしやすくなることを目指しています。

※この事業は令和3年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業を受けて実施しています。