自治体との取組み

2023.9.7 千葉県佐倉市西部保健センターにて、多胎について講義いたしました

2023年度 東京都渋谷区、立川市、ふじみ野市、流山市で健診同行サポートを実施しております

2023.4.1〜 東京都目黒区令和5年度多胎妊産婦事業(多胎プレファミリー講座・多胎児懇親会)を新規受託しました

2023.1.23 東京都文京区、ふたご多胎児の親子サロンにて「仲間づくり」をテーマに講演いたしました

2022.12.19 千葉市「多胎児家庭への育児支援について~多胎児家庭にかかわる際に知っておきたいこと~」の講座に登壇しました

2022年度 立川市、ふじみ野市、流山市で健診同行サポートを実施しました

2022.1.18 流山市養育支援訪問事業等従事者研修会にて、講義「多胎妊産婦への支援」を実施しました

2021.10.7 武蔵村山市「家事育児支援サポーター養成講座」にて「多胎育児の現状」の講座に登壇しました

2021.7.29 杉並区「多胎児家庭支援講演会」に登壇しました


その他 講師実績

2023.5.24  大妻女子大学、家政学部児童学科「子ども家庭支援の心理学」にて講義いたしました

2023.1.17東京都市大学、人間科学部児童学科「子育て支援」にて講義いたしました

2022.12.19  大妻女子大学、家政学部児童学科「子ども家庭支援の心理学」にて講義いたしました

2021.12.14 江戸川大学「子ども家庭支援の心理学」にて多胎に関する講義を行いました

2021.10.17 双子ちゃんと一緒!@すぎなみ様(杉並区多胎サークル)「多胎児家庭サポーター養成講座」に登壇しました

2021.7.11 双子ちゃんと一緒!@すぎなみ様(杉並区多胎サークル)多胎児家庭サポーター養成講座」に登壇しました

2021.6.22/6.26 一般社団法人ドゥーラ協会様多胎児育児に関する研修会に登壇しました

 流山子育てネット 「多胎児を抱える家庭の課題についてのオンライン勉強会」に登壇しました


関東多胎ネット 活動お知らせメール

自治体関係者様向けに、多胎両親学級、ピアサポート事業、事業報告会など、

様々な団体の活動をお知らせするため、メールアドレス登録フォームをご準備いたしました。

お知らせをご希望の方は、ぜひご登録していただけましたら幸いです。

対象:自治体関係者様

多胎講座や講師派遣のご依頼はこちら