第3回はキャリア支援室へインタビュー!

「大学で働く人に聞いてみた!」企画、第3回はキャリア支援室の皆さんにインタビューをさせていただきました!大学生なら多くの人が気になる就活キャリアというワード… 

実は大学にはキャリアについて親身に相談に乗ってくれるプロがいたり、分析された資料がたくさんあったりします。キャリア支援室にいきなり行くのは勇気が出ないという人、キャリアについて気になる人はこの記事を参考に!

今回、キャリア支援室で取材してみると

「就職に関する相談」に乗ってくれること、先輩が書いた「就職活動記録」が過去5年分もあること、県内企業240社人事担当者から直接聞いた生の情報があること、OB・OGがいる会社を教えてくれること、卒業生の就職先や進路先が過去10年わかること、などなど多くの発見がありました。また、実際にどのようにキャリア支援室を活用していけばいいのかも伺いました。

では、さっそくインタビュー内容へ!


Q1 キャリア支援室では、実際どのように支援をしていますか?

 キャリア支援室では学生とのコミュニケーションを大切にしていますので、まずはカウンターに来てスタッフに気軽に声をかけてください。先輩がどんな就職活動をしたか記録してあるファイルを見た学生は、貴重な情報が得られると熱心にページをめくっています。就職活動報告書には先輩が内定をもらった企業に関して、実際に面接で聞かれた内容エントリーシートの内容などが記録されています。また、具体的な就活スケジュールや調べた社数、エントリーした社数、実際に内定をもらった社数などなど、就活生が本当に知りたいリアルな情報が満載です。

 その他にも、キャリア支援室が委任したスタッフが県内の企業をまわって、県大卒業生の評判や企業人事担当者からの採用ポイントを調べてきます。先輩に直接話を聞きたいということであれば、登録している先輩に連絡を取るなどOB・OG訪問のお手伝い、相談にものります。学生は企業の声」「先輩の声」のどっちもきくことができると思います。

 一度来てもらうと相談も気軽に受けられることを知って、その場で次回の予約をしていく学生も沢山います。


【インタビュアーの一言に収まらなかったメモ】

45分間の面談や相談を受けることができて、多い人では10回以上キャリア支援室に通う人もいるそうです。上記以外にも外部講師を招いてキャリア就職ガイダンスwebでの集団討論、模擬面接、メイクアップ講座など幅広く開催しているそうです。公務員志望の方には公務員の模擬講座、公務員志望者向けのセミナーなどもあるそうです。とにかく、きめ細かく、研究されてます!!!!!



Q2 まずは相談することが一番ということが分かりました。 相談に行く前に、学生が何かしておくべきことはありますか?

何をしたらいいかわからないという状態キャリア支援室へ来ていただいて大丈夫です。

準備しなきゃと思うと来づらくなってしまうので、とりあえず来てください!それが大切です。どんな内容でも大丈夫です。少しずつブラッシュアップしていくと、次の目標ができて目指すべき姿が具体的になってきます。


【インタビュアーの一言メモ】

来る際は予約が必要です。初回はキャリア支援センターのサポート内容についての紹介もしていただけるそうです。



Q3 どの時期に相談しに来る学生が多いですか?

早い人で卒業の前々年(学部だと2年生の冬ごろから相談に来ます。相談者が多いのは卒業の前年からで例年1~5月です。学部生では、3年生になると春〜秋のインターンシップや企業側が紹介してくれる企画の参加準備に向けて相談しに来る学生も多くいます。

早い時期から相談に来る利点としては、準備も早くできるということです。インターンシップの参加申し込みが始まると自己PRやエントリーシートを書機会がでてきます。そのため個別相談では、自己PRやエントリーシートの書き方を指導していきます。これは求人応募時のエントリーシートと直結してきます。インターンシップのうちから、そのような対策をしておくことは必要だと思います。ぜひ、早いうちから相談しにきてください。


【インタビュアーの一言メモ】

学生の相談が少ない、穴場な時期は夏休みだそうです!時間がある長期休暇は、将来について考えてみるのもアリかもしれませんね!また、卒業してからも就職が決まるまではキャリア支援をしています。



Q4 1年生の時からキャリア支援室を用できますか?

もちろん利用できます。自分が将来どのような業種につきたいのか、どのような方向に進みたいのか、イメージすることで学生生活でのモチベーションが上がると思います。また、いろいろ知る中で、方向性が変わっていくこともあると思います。もし、いきなり相談に行くのはちょっと勇気が出ないという方は、全学共通科目のキャリア形成概論を受講してキャリアについて考えることもいいと思います。1年生のうちから就職、就職と焦る必要はないと思います。



Q5 個別相談の予約方法を教えてください。

予約をする際はセンターに来て、予約の空き状況を確認してください。そこで日時を決めたら予約シートに必要事項を記入してもらうと予約完了です。

また、電話での相談も受けています。しかし、メールでの予約受付や相談はメールを見落としてしまう可能性があるので行っていません。相談方法は、じっくり相談したい場合は予約をして実際に来てもらうことをおすすめします。ちょっとした相談はその場でお答えします。


【インタビュアーの一言メモ】

相談に来た学生はやるべきことがはっきりした!と言って帰っていく人が多いそうです。

また、自己PRの仕方、良いところを褒めてくれるような職員が多いそうです。



Q6 学生へのメッセージをお願いいたします。

  キャリア支援室では年間約50個の講座を開催しています。30社以上の業界勉強会や個別説明会も行っています。ユニバーサルパスポートで開催案内をその都度広報しているので、見てくださいそして、就職活動は面接などに、ある程度慣れておくことも必要です。個別相談の時に面接練習もしていますので、ぜひ活用してください。また、いろいろな会社のインターンシップに参加してみると自分の視野が広がると思います。話の引き出しが増えること間違いなしで、行ってみない手はないと思います!それなりに苦労もあるだろうけど、チャレンジした甲斐があると思います。色々な経験を通して慣れていけば大丈夫です。

 ぜひ一度、キャリア支援室に来てもらってこんな相談ができる、たくさんの資料があるなぁと感じて欲しいです。お待ちしています!



お忙しい中、お時間を割いていただき、ありがとうございました!

キャリア支援室の職員のお二人

左:藪さん    右:神田さん

インタビューの様子

※感染症対策を徹底して行いました。

今回のキャリア支援室のサイトページはこちらから→https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/career/

相談内容に関する詳しい情報はこちらから→https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/career/employment-support/career-consultation/