その場観察分科会 第2 回(2020 年)研究討論会 ~テーマ:電場中のその場観測~
主催:日本顕微鏡学会 その場観察分科会
日時:2020 年10 月23 日(金曜日)
会場:オンライン開催
その場観察分科会 第2 回(2020 年)研究討論会 ~テーマ:電場中のその場観測~
主催:日本顕微鏡学会 その場観察分科会
日時:2020 年10 月23 日(金曜日)
会場:オンライン開催
13:05~13:40 「酸化物系無機固体電解質を介したLi 析出溶解反応のその場SEM 観察」名古屋大学 本山 宗主
13:40~14:15 「リチウムイオン二次電池正極材料の充放電時その場XAFS 解析」徳島大学 大石 昌嗣
14:15~14:25 ~ 休憩 ~
14:25~15:00 「動作中ナノギャップ電極の原子スケールその場観察」 九州大学 麻生 亮太郎
15:00~15:35 「液中電気化学反応のその場TEM 観察とその問題点」ファインセラミックスセンター 佐々木 祐生
15:35~15:50 ~ 休憩 ~
15:50~16:25 「In-situ 実験に役立つS/TEM 観察と試料作製技術の現状」Thermo Fisher Scientific Alexander Bright
16:25~17:00 「In-situ biasing and heating TEM observation」DENSsolutions Gin Pivac
17:00~17:05 閉会挨拶