2019年2月17日(日) 10:00-15:30
10:00-講演会(ふれあいホール)「働くシングルマザー芸人と、発達障がいの息子の奮闘記~どすこい!!あきらめたら試合終了だよ!!~」
講師:お笑い芸人・介護福祉士柏崎桃子さん 対談:フリーMC中島悠子さん 定員:先着250人 要約筆記あり 託児/手話 申込要
12:00-展示(市民プラザ)NPO法人市民共同はつでんをひろげる城陽の会・NPO法人優人・一般社団法人京都社会福祉士会・城陽ボランティア連絡協議会・市食生活改善推進員協議会「ヘルスメイト城陽」・城陽親と子の劇場・市体育協会・市文化協会・城陽の緑と文化財を守る会・市婦人(女性)防災クラブ・宇治地区更生保護女性会・城陽母親連絡会・市人権擁護委員・新日本婦人の会城陽支部・年金城陽女性の会・ぱれっとJOYO市民会議・市女性会・城陽民話の会・城陽モラロジー事務所・日本語支援ボランティア団体「夢気球」
12:00-親子で遊ぼう(市民プラザ)城陽母親連絡会・市レクリエーション協会
12:00-わが家の省エネ診断(市民プラザ) 城陽環境パートナーシップ会議
12:00-ホットコーヒーカフェ (市民プラザ)市女性会
12:00-手作りショップ (市民プラザ)城陽旬菜市運営協議会・JA京都やましろ女性部食品加工部城陽支部・市民生児童委員協議会・国際ソロプチミスト南京都・京都府女性の船「ステップあけぼの」城陽ブロックアイリス会・環境ボランティアエコフレンド城陽・市高齢者クラブ連合会・女性起業グループ「ファンプレイス」・社会福祉法人南山城学園障害者支援施設 和 けやき寮 なごみ工房
12:00-自分のいいとこ見っけ(第4会議室A)はっぴいすまいる
12:00-JIEA Kids World 子ども英会話教室 (第4会議室B)①12:30-13:15②13:30-14:15③14:30-15:15 小学生先着16人ずつ1クラス300円
12:00-軽食カフェ(工芸室)カレーライス・ぜんざい各300円 城陽親と子の劇場
12:00-チョークアート体験(コミセン会議室)先着20人費用500円 女性起業グループ「ファンプレイス」
12:00- ししゅうのブローチ作り(コミセン会議室)子ども各100円大人各400円~ 市文化協会
12:50-15:30 車いす体験(市民プラザ)車いす介助グループ・杉の子会
13:00~鮎川めぐみさんのトーク&フラリーバッドミニコンサート映画「彼らが本気で編むときは、」(ふれあいホール)事前申込必要
15:15-15-30クロージングイベント(市民プラザ)ドレミちゃんおんがくかい
実施主体:ぱれっとJOYO市民会議・さんさんフェスタ企画運営委員会
協力:京都地方法務局宇治支局、京都府山城北保健所、城陽市人権擁護委員
問合申込:城陽市男女共同参画支援センターぱれっとJOYO
開催中止について:当日午前8時の時点で城陽市に気象警報または気象特別警報が発表中の場合は中止します。また午前8時以降に発表された場合は、その時点で開催を中止することがあります。
https://twitter.com/joyodambo/status/1087729763400204289