整列のアルゴリズム〈バブルソート〉
整列のアルゴリズム〈バブルソート〉
バブルソートの実行手順を確認するアプリです。
〇 配列Data に [3, 5, 1, 4, 2] が代入されています。
〇 この配列のデータを昇順に整列させます。
〇 実行手順は次の通りです。
① 最も大きいデータを一番右に移動します。
・[0]と[1]を比較し[0]の方が大きい場合は入替え
・[1]と[2]を比較し[1]の方が大きい場合は入替え
・[2]と[3]を比較し[2]の方が大きい場合は入替え
・[3]と[4]を比較し[3]の方が大きい場合は入替え
② 2番目に大きいデータを右から2番目に移動します。
・[0]と[1]を比較し[0]の方が大きい場合は入替え
・[1]と[2]を比較し[1]の方が大きい場合は入替え
・[2]と[3]を比較し[2]の方が大きい場合は入替え
③ 3番目に大きいデータを右から3番目に移動します。
・[0]と[1]を比較し[0]の方が大きい場合は入替え
・[1]と[2]を比較し[1]の方が大きい場合は入替え
④ 4番目に大きいデータを右から4番目に移動します。
・[0]と[1]を比較し[0]の方が大きい場合は入替え
※ データの入替えは一時的にデータを格納する変数を利用します。