名前: 堀澤 光栄
派遣国: ラオス (ルアンパバーン)
派遣期間: 2011年1月 ~ 2013年1月
職種: 写真・ネガ保存
現住所: 富士宮市
コメント:
ラオスは1975年、王制が廃止され翌年から王宮は国立博物館として一般に公開された。
100年を超える王宮に残された写真やネガなど約5万点を整理し、最後に写真展を開催し資料を初めて公開することができた。
任期中に皇太子のご来館があり案内役を務めたことも思い出です。
名前: 松友正志
派遣国: ラオス
派遣期間: 2012年9月 ~2014年9月
職種: 品質管理・生産性向上
現住所:御殿場市
コメント:
ラオス商工省の中小企業振興局で生産性改善の指導を行いました。ラオスは敬虔な仏教国で人々は親日家で大変温厚です。
指示した仕事を部下がやっていなくても決して怒りません、
”しょうがないねー”で終わりです。