名前:島田 豊
派遣国:アルゼンチン
派遣期間:2010年6月~2012年6月
職種:日本語教育
現住所:静岡市
コメント
派遣先は在亜日本語教育連合会という日系組織。この会の目的はアルゼンチンにおける日本語普及活動と加盟日本語学校(23校)の支援などです。ここで主に日本語教師育成や教師研修会などの活動をしてきました。
名前:福井 紀子
派遣国:アルゼンチン
派遣期間・職種:
2002年2月~2004年3月(日系社会青年ボランティア)
2014年7月~2016年6月(日系日本語学校教師)
現住所:藤枝市
コメント
ラプラタ川流域の日系人約200世帯が暮らす地域にある、約90名が在籍する日本語学校で、主に日系3世の子供達に日本語を教え、日本文化や習慣等も伝え、また、同僚の先生方の養成にも努めました。
名前:鈴木 和美
派遣国:アルゼンチン共和国
派遣期間:2006年6月~2008年6月
職種:日本語教育
現住所:静岡市清水区
コメント:
日系人会が運営する日本語学校3校を巡回し、現地日本語教師の日本語能力、教授力の向上と、日本語教育内容に関する助言が活動内容。
多様な学習者と日本語教育に真摯に取り組む先生方に多くのことを学びました。
名前:渡邉 いづみ
派遣国:アルゼンチン共和国
派遣期間:2006年6月~2008年6月
職種:書道
現住所:富士宮市
コメント:
ロサリオ市にある日本語学校で書道指導・指導者養成に努めました。
週一回サンタフェ市の日本語学校への巡回指導、またブエノスアイレスの亜拓書道部での指導も行いました。