News

イヤコラセ東京からの発信情報

2022.06.04 「河内ONdoLINE 2022」開催宣言 

ご挨拶文中のリンク 「イヤコラセ東京のウェブサイト」:https://sites.google.com/view/iyakorasetokyo/

2022.05.30 河内ONdoLINE 2022開催決定

2022.01.04 音頭狂の皆様へ

音頭狂、踊り好きの皆さまへご挨拶

 コロナ禍は各方面に影響を及ぼし、首都圏から河内音頭の灯が消えて 2年が経ちました。新しくなった今年こそ、と思いきや、オミクロン株なる新しいウイルスがまた感染力を拡げており、依然として油断禁物な状況は続きそうです。

 わたしたち首都圏河内音頭推進協議会イヤコラセ東京も、82年から続けた「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」から退いて以来、ここまで表立った動きはほとんど何もしておらず、身を伏せているような状態でした。けれどわたしたち協議員の音頭熱はずっと燃え続けていまして、「こんな状態が続いては河内の偉大なる芸能が滅びてしまうのではないか」、全く余計なお世話ですがこの種の杞憂も高じており、何か河内音頭のために出来ないだろうか、と集まっては今後の展望などを話し合って来ました。

 その結果、今年の春先にある行動に出る事を決定いたしました。もう年が変わりましたので鬼にも笑われる事は無いでしょうが、詳細公開にはもう少しだけお時間を下さい。どこよりも早くこのウェブサイトで発表いたします。ほぼ凍結状態だった当ホームページですが、これからは最低でも1週間に一度の更新を致します。どうぞ、定期的に覗いて下さい。もちろん皆さんからのご投稿も大歓迎です。

 いろいろと調整なども入りますので、常に最良の状態でご覧いただけるとは限りませんが、今年もウェブサイト「イヤコラセ東京」をお忘れなく願います。


                              2022年1月3日 
                              首都圏河内音頭推進協議会 議長 鷲巣功



2021.07.07 「河内音頭との出会い」1978年夏

河内音頭との出会いはここから始まった ひとりの記者の語りは<こちら

2021.07.07 「イヤコラセ東京の沿革」

2020.05.24 「河内ONdoLINE盆踊り」開催終了について

2020.05.15  緊急のお知らせ 「河内ONdoLINE盆踊り」開催

2020.05.01  あいさつ

新型コロナウィルスの感染拡大で、未曽有の危機に直面しています。
首都圏河内音頭推進協議会メンバー一同より応援メッセージを送ります。
皆様またお会いする日まで、この難局を何としても乗り切りましょう。




2020.01.19  俺の人生を変えた『河内音頭』1/26オンエア

トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ

https://musicbird.jp/programs/twmw/

1月26日/オレの人生を変えた『河内音頭』

ゲスト:鷲巣功(首都圏河内音頭推進協議会議長)

ホームページより引用:出演:田中美登里約40年のお付き合いになる鷲巣功さんはヴェテランのラジオ制作者であり、音楽ライターとしてもご活躍。そして「首都圏河内音頭推進協議会議長」といういかめしい肩書も持つ。80年代初頭から錦糸町で行われてきた河内音頭の仕掛け人の一人である。その鷲巣さんがこのほど初の著書『河内音頭』(ele-king books)を上梓した。ビートルズに始まり、ロックンロール、R&Bなどの黒人音楽で育ってきた彼が、なぜそこまで河内音頭にハマったのか。櫓の音頭に乗せて伺います。 ホームページ「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」は、<こちら>
<TOKYO FMでも放送中!毎週日曜AM4:30~5:00>

2019.11.20  出版「河内音頭」 著者:鷲巣功

たくましいエネルギーに満ちた西洋の模倣ではない“音楽"がこの国にはある!

誇り高き独創的音楽としての“河内音頭"、その歴史と背景を説きながら解いていく斬新かつ情熱的な、比類なき河内本江戸時代、大阪の河内で生まれたそれは、日本のあらゆる郷土芸能、民謡とは一線を画す。大阪以外の場所でも人気を博し、いまやあらゆる音楽ファンのあいだで話題にされている。40年ものあいだこの音楽を研究し続けてきた著者によるまさに待望の書き下ろし。
目次序にかえて「遅れて来た、真面目で本気な河内音頭」第一章 音頭場から実況中継第二章 河内音頭の現況と実態第三章 河内音頭圏第四章 河内史第五章 河内のことば第六章 現代河内音頭の構造第七章 音頭師一代 鉄砲光三郎第八章 音頭の師匠という人生第九章 河内音頭という音楽第十章 踊る人々第十一章 外題十八番第十二章 かえりみすれば河内音頭 朝倉喬司あとがき「なぜ河内音頭なのか」

リリース情報は<こちら>をクリック

2019.07.26  アートアクアリウム夏祭り で河内音頭を踊ろう

アートアクアリウム夏祭り

全国的に人気のある“盆踊り”が歴史と伝統の町「東京・日本橋」で開催されます。

開催期間:2019年7月20日(土)~9月1日 (日)/週末開催


河内音頭の日程は次の通り。

日程 :2019年8月10日(土)、8月11日(日) [大阪]河内音頭/首都圏河内音頭推進協議会 イヤコラセ東京

時刻:第1部 17:30~18:15/第2部 19:00~19:45(全2回)

場所:福徳の森

詳細:※アートアクアリウム夏祭りのサイト(こちらをクリック)

2019.07.01  イヤコラセ東京から大切なお知らせ