50周年記念事業に参加していた卒業生のみなさんに、記念誌を配付しました。
2019年度の卒業生(記念キャラクターを募集した時の6年生)、2020年度の卒業生(50周年時の6年生)には、7月5日(火)の午後、第四中学校の一室をお借りして、青木校長先生と50周年実行委員から、手渡しさせてもらいました。
2021年度の卒業生(交野シティ・フィルハーモニック記念演奏会に参加)には、岩船小学校での7月6日(水)の卒業アルバム配付の際に一緒にお渡ししました。
数名の方は、引っ越しされていたり、他の中学校に進学などされており、まだお渡しできていませんが、近日中にお届けできるようにしたいと思います。 「まだもらっていない!」という方は、50周年記念事業実行委員会(iwashou50th@gmail.com)まで連絡いただけるとありがたいです。
50周年記念誌、ようやく仕上がりました。 昨日、実行委員会の面々で仕分けをし、配布の準備を始めております。
まずは、本事業に対してお世話になった方々(ご寄付をいただいたみなさま・その他学校運営にご協力くださっているみなさま)に順に配付。 在校生のみなさま、2021,2020,2019年度の卒業生には、6月~7月上旬にかけて順次配付させていただきます。 もうしばらくお待ちください。
コロナ禍のため、大幅な計画変更もありましたが、2020~2021年度にかけ、テント寄贈、航空写真/バルーンリリース、桜の記念植樹に石碑建立、交野シティ・フィルハーモニックの演奏会などの事業を行うことができました。 みなさまの暖かいご支援、ありがとうございました。
50周年記念事業実行委員会、これをもって活動を終了いたします(会計決算、本サイトのメンテナンスなど、若干の活動はもうしばらく継続しております)。 これまでのご支援・ご協力に御礼申し上げます。