(名称)
第1条 この委員会は、岩船小学校50周年記念事業実行委員会(以下「本委員会」という)と呼び、交野市立岩船小学校PTA会則第17条に基づき設けられる特別委員会である。また事務所を岩船小学校(所在地:大阪府交野市森北1丁目25-1)におく。
(目的)
第2条 本委員会は、岩船小学校50周年記念事業を検討・企画し、事業を運営、および事業の運営に協力することを目的とする。
(活動)
第3条 本委員会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1)50周年記念式典
(2)50周年記念行事
(3)その他の必要な活動
(任務)
第4条 本委員会は、前条の目的を達成するために、次の事項を検討・審議・決定する。
(1)50周年記念事業の内容
(2)予算策定、会費管理、および決算
(3)その他必要と認める事項
(役員および実行委員)
第5条 本委員会は、委員長他の役員、および実行委員によって構成する。なお、本委員会での決議により、必要に応じて下記以外の役員を置くことができる。
・委員長 1名 :本委員会を代表し、会務を統括する
・副委員長 若干名 :委員長を補佐し、必要な際にはその役割を代行する
・書記 若干名 :本委員会の書記を務める
・会計 若干名 :本委員会の会計管理を行う
・会計監査 若干名 :本委員会の会計執行について監査する
・広報 若干名 :本委員会の活動についての広報活動を行う
・役員 若干名 :本委員会の運営に関する役割を担う
2. 実行委員は、PTA会員から適宜選出する。また、岩船小学校PTA運営委員会によって承認されたPTA会員外委員も含めることができる。各役員は、実行委員の互選により選出する。
(会計)
第6条 本委員会の運営および50周年記念式典、50周年記念行事等の活動の遂行に要する会費は、岩船小学校PTA会費からの記念事業積立金、本委員会の活動に対する寄付金および雑収入を充てる。解散後の残余財産は、岩船小学校PTA 記念事業積立金に引き継ぐものとする。
(会計報告)
第7条 本委員会の会計監査結果は、岩船小学校PTA総会で報告する。
(委員会則の改定)
第8条 本委員会則は、本委員会の役員による審議により、これを改定することができ、岩船小学校PTA運営委員会にこれを通知する。
(解散)
第9条 本委員会は、第2条の目的達成をもって解散する。
(附則)
第10条 本会則は、2019年5月11日より施行する。
以上