このサイトにおいては、これが初のブログ記事となります。
さて、初めての記事の内容はというと…どろんこ遊びのレポートです!ご存じの方もいらっしゃると思いますが、わたしはどろんこ遊びが大好きです。毎年夏になると泥場へ遊びに行きます。
7月初週は仕事の関係で関西へ出張に行っていたのですが、仕事終わりの2023年7月8日土曜日、今年初のどろんこ遊びをしてきました!場所は愛知県知多郡美浜町「ジョイフルファーム鵜の池」です!わたしはここは初めての場所だったので、非常にわくわくしました。
名鉄知多新線「上野間駅」で降りました。ここからジョイフルファーム鵜の池まで1.4kmを歩きます。出張の帰りのためリュックがとても重く、さらに暑くて滝のように汗が流れて非常にツライ!歩道もなく、歩行者に非常に厳しい道です。
30分くらい歩くと、目的地のジョイフルファーム鵜の池に到着しました。どろんこプールの受付を済ませたところで、受付の人から衝撃の一言が!「電話をいただければ駅まで送迎に行きますよ。」つらっ!
ついにどろんこプールにやってきました!この日は晴れたり曇ったり。水と草が多めですが、しっかりとどろどろのところもあり、コネコネすればいい感じになりそう。わくわくする!早く入りたい!!
コネコネ…もう少しトロトロにしたい……
すごくいい感じにとろとろになりました!めっちゃ気持ちいい!!このねちょねちょ感、肌にまとわりつく感じがたまらないんですよ~。わたしが遊んだところだけ田んぼの色が変わってる(笑)。はぁ、泥と一体化して気持ちいい……。たくさんコネコネした結果、どろんこプールの中にどろんこプールができました(?)。田んぼの表面は茶色がかっていますが、その下の層の泥は少し白っぽいです。この色好き。
さて、3時間近く遊んで疲れたので、シャワーを浴びてお昼ご飯を食べました。ジョイフルファーム鵜の池にはレストランがあるので、そこで季節限定の冷やし中華をいただきました!「マヨネーズ付けていいですか」と店員に聞かれたので普通に「はい」と答えたのですが、後から考えてみると冷やし中華にマヨネーズ??となって、ネットで調べてみたら東海地方では冷やし中華にマヨネーズはわりと普通らしい。
職場と実家に持っていくお土産を買って、さっき受付で案内された「送迎」で上野間駅に戻ります。暑い中あんなに苦労して歩いたところをたった数分で移動できてしまったので、まじかと思ってひとりでにやっとしちゃいました(うわっ…きm)。送迎は本当にありがたい!
初めてジョイフルファーム鵜の池で遊んだ感想としては、ちょー気持ちいい!山の中なので大自然を感じながらどろと一体化できます!すぐ近くに牧場があるのかな?においがするのですがそれも含めてなんかいい感じです(笑)。ただ、山の中なので虫がたくさんいます。虫が苦手な方はその点に注意が必要ですね。
これにて、初めての記事は以上となります。見てくださってありがとうございました。