配属希望者の皆様へ

研究室のいろは

所属

学域はII類計測・制御プログラム,大学院は機械知能システム学専攻となります.研究室の場所は電気通信大学の西5号館(地図の54番建物)となります。

研究テーマ

当研究室の主要なテーマは制御工学です.制御工学は,ある対象を所望の状態に自在に調整するための技術やアルゴリズムを研究する学問です.しかし,私たちの研究は制御工学にとどまりません.最適化理論,信号処理理論などと組み合わせ,新しい制御理論を開発し,セキュリティ,エネルギー,自動車,航空機,自律分散ロボットなど,多くの異なる産業への応用を探求しています.

産業応用の観点からみると、私たちの研究は広範囲にわたります.例えば,制御システムのセキュリティ機器の開発や,ソフトウェアのバグ検出技術の向上,生産計画の最適化,自動車のさまざまな制御システム,情報家電の制御などに取り組んでいます.さらに,重要なインフラの制御システムに関するモデルベースのセキュリティ技術を開発する有力な研究室としても,私たちは注目されています.最近の主なテーマは下記ですが,これ以外にも様々なテーマを行っています.

研究室の特徴

当研究室の研究範囲は,最新技術の進展に沿って広がっていきます.私たちの主な研究テーマは「スマートシステムとそのセキュリティの強化」や「IoT(モノのインターネット)における計測・制御技術の革新」に重点を置いています.計測・制御システムは,私たちの生活に欠かせない存在であり,その影響範囲はスマートフォン,家庭用スマートデバイス,自動運転車,産業用ロボット,再生可能エネルギー発電所など,日常生活から重要なインフラまで多岐にわたります.さらに,最新のAI(人工知能)技術やデータ駆動技術も活用して,これらシステムの機能性と安全性を向上させることを目指しています

その一方で,我々の研究室のモットーは「温故知新」です.学生の皆さんがこれまで学んできた基礎学問に,別の分野の基礎学問や技術を結びつけ,学生1人1人にイノベーションを産み出して貰う事を目標としています.研究テーマは「II類計測・制御プログラム」もしくは「機械知能システム学専攻計測・制御システム」の範疇を逸脱するように見えるかもしれません.しかし,その元になった基礎学問は学部・学域時代に皆さんが学んだものです.

学生の皆さんには世界の計測・制御システムの安全性と信頼性を担う人材になってもらいたいと考えています. 

卒論・修論テーマ

下記は参考です.テーマは教員と相談の上で学生毎に決めていきます.これまでの研究テーマに関しては,西5号館の研究室まで来て頂ければ閲覧可能です.

学生に知ってもらいたい事

研究室訪問日時・場所

面談希望者は澤田(knj.sawada[at]uec.ac.jp,atは@に変換)までメールで問い合わせください.また,当研究室では,ゼミ見学も歓迎致します.澤田は西5-203室,卒研生が西5-202室,205室にいます.適宜,遊びに来てください.

FAQ

学生テーマ

澤田研究室と新研究室のテーマを以下に示します.2019年度までに関して*マークが付いているものが澤田が主指導教員となったテーマです.2019年度までに関して*マークが付いていないものは,新誠一教授が主任指導教員で澤田が指導教員となったテーマです.

2023年度テーマ

2022年度テーマ

2021年度テーマ

2020年度テーマ

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

参考情報:2020年オープンキャンパスオンラインイベント

11月23日(月)のオープンキャンパスの研究室公開はオンラインイベントとなります.ただし,電気通信大学の学生で研究室配属のための見学を希望する際には,対面での公開も検討します.澤田まで連絡ください.

卒研配属向け研究室公開

ゼミ見学を含めて随時行っています.情報理工学域(学部)のII類計測・制御システムプログラムMエリア(学部)で見学希望の方,に限らず面談希望者はUECアドレス経由で連絡ください.

教員面談

参考情報:2019年次の研究室公開

参考情報:2018年次の研究室公開

教員面談