例:
Aさん(教員)・Bさん(M2)・Cさん(M1)が、6/1(月)から6/10(水)まで来所する。核燃料物質を使用する。
年度で最初の来所。Aさん・Bさんは共同利用の経験あり。Cさんは初めて。Bさんは外国籍。
旅費支給希望、レンタカー利用。
Aさん(教員、代表者)に必要なこと
●本センター教職員との事前打ち合わせ。
●電子メールで提出:
(1-3)実験計画書 (複数週にわたるので、6/1(月) - 6/5(金)、6/8(月) - 6/10(水) の2通が必要)
●フォームを登録:
Bさん(M2、外国籍)に必要なこと
●代表者(Aさん)を介して電子メールで提出:
(0-3)CV(任意様式、国籍・学歴・職歴が記載されていること)※東北大学所属の方はご登録不要
●フォームを登録:
【フォーム1-2】安全保障輸出管理 ※東北大学所属の方はご登録不要
例:
上記のAさん・Bさん・Cさんが、8/1(月)から8/10(金)まで来所する。核燃料物質を使用する。年度で2回目の来所。
旅費支給希望、レンタカー利用。