清水庵原中学校吹奏楽部
「3年連続金賞 県大会出場」
庵原中吹奏楽部は、現在2年生10人、1年生10人の計20人で活動しています。
夏のコンクールでは3年連続金賞
今年こそはもう一度県大会出場を目指し、地道に基礎練習を行い、音程の正確さ、音の響きを追求しながら、日々頑張っています。
静岡県立清水西高等学校ダンス部
私たちは、2年生10人で活動しています。
ジャンルは主に、ジャズを中心に、HIPHOPやロック、ポップなど幅広いジャンルに挑戦しています。
ダンスを通して礼儀やチームワークを大切にしている部活動です。
ダンスチームBESHCREW(ベッシュクルー)
皆さんこんにちは。
BESHCREW(ベッシュクルー)です。チーム結成19年目を迎えます。
レッスンは、HIPHOP・ジャズダンスを中心に練習し、地域のイベントや自主発表会でダンスを披露しています。チームワークが自慢のチームです。
庵鼓会(あんこかい)
テルミー
高校の同級生です。
SNSで、ん10年ぶりに再会して演奏活動始めました。バンド名は高校時代のあだ名テルちゃん、みーちゃんから「テルミー」としました。基本ウクレレとアコギのユニットです。よろしくお願いします。
カレーライス
ギター弾き語り、トロンボーンDUO。
昭和歌謡を、切なく、そして楽しく奏でます♪
JACKIE WILD STAGE
(ジャッキーワイルドステージ)
良い子の未来を守るために宇宙からやって来る銀河系スター軍団。それがジャッキーワイルドステージなのです。
ファンキーDogs’
静岡で活動しているビッグバンド「ファンキーキャッツ」のサックス隊です。平均年齢は60歳くらいだと推定しています(笑い)
サックス経験は浅い我々ですが音楽を楽しんで練習に励んでおります。
YAMAKAJI.Kisy
懐かしのフォークソングをメインに歌います。
e-maNa<イーマナ>(バランスボールダンス)
静岡を中心に活動するバランスボールインストラクターMaikoと、こそだてコミュニティ代表nackyさんが率いるバランスボールダンスチーム
e-maNa
チーム名の中には「生まれもった生命力、パワー」の意味である`mana‘の言葉も入っており、一人一人が輝き高めあえるチームです。
バランスボールダンス初挑戦のメンバーがほとんどではありますが、この日のために練習してきました。最後の曲「BounceUP」は座りながらでも運動不足解消に繋がる簡単なダンスです。
観客のみなさんもその場で一緒に踊りましょう!