稲姫

清水のみかんを原料とした地ビール「稲姫」

2024.1.28

■醸造・発売の経過

・「上田 道と川の駅」は、全国各地との地域間交流(交流人口→関係人口増進)を推進。

・約10年前から始まった清水との交流。中部横断自動車道の延伸を視野。

・みかん生産者の牧田さん(清水区山切)との交流が始まり、毎年、「上田 道と川の駅」にて「清水のみかん」の紹介と販売。

・交流が深まる中、2022年にオープンした地ビール醸造施設「天神BREWERY」で、今までの清水との交流から「みかんのビール」を構想。

・「天神BREWERY」では、上田の歴史にちなみ真田十勇士の特徴を地ビールのスタイルとした各種地ビールを製造。

・清水のみかんが上田で地ビールに加工される…静岡と上田の関係…徳川と真田の歴史的関係に着目。

→清水のみかんが上田に嫁ぐ…徳川の家臣本田忠勝の娘が正室として真田家に嫁いだ

→娘の幼少期の名前「稲姫」 ※正室「小松姫」の菩提寺は上田市の法泉寺。

→清水のみかんビールの商品名を「OrangeAle稲姫」(オレンジ エールいなひめ)とした。

また、商品の販売は、みかんの生産地「庵原」でと考え、1/28(日)の「清水いはらフェス」で販売開始する。


■商 品 名

  Orange Ale 稲姫 (オレンジ エール いなひめ)

■醸造・販売

  天神BREWERY(てんじんブルワリー)

   所在地 長野県上田市天神1-2-34  TEL 0268-29-1234 FAX 0268-29-1235

      URL  https://www.tenzing-brewery.com


■天神BREWERY

 上田市初の地ビール醸造免許を取得し2022年11月オープン。

  施設は地ビールの醸造スペース(ブルワリー)と、飲食提供スペース(タップルーム)を併設した「BREWPUB(ブリューパブ)」スタイル。

  ※「BREWPUB(ブリューパブ)」…醸造所を意味する BREWERY(ブルワリー)とイギリス発祥のコミュ ニティで社交場や酒場を意味する PUBRIC HOUSE(パブリックハウス)を合わせた施設スタイル。


■天神BREWERYの経営母体

長野県上田市、千曲川と国道18号線に隣接する「上田 道と川の駅」を管理運営する地域団体「(任)おとぎの里」の収益事業部「株式会社 おとぎの里」が経営母体。

「(任)おとぎの里」は、平成12年から活動している地元女性グループが中心となり平成23年に発足。活動内容別に6部会で構成され会員約600名。6部会内の収益事業部を平成25年に法人化し「株式会社おとぎの里」設立。

「株式会社おとぎの里」の新事業部として「天神BREWERY」を開設。