卒業研究・大学院生の研究
卒業研究・大学院生の研究
3年生からは指導教員のもとで専門的な勉強を積んでいきます。これが「ゼミ」です。自分の興味のある分野を研究している教員と面談し,2年次の2月に所属ゼミが決定します。4年時になると,5月に卒業研究のテーマを提出して本格的に卒業研究に取り組み始めます。10月には中間発表会を実施し,1月下旬に卒業論文を提出します。2月には卒業研究発表会を行います。
2024年度(令和6年度) 卒業研究発表会・大学院実践研究発表会 抄録集
2023年度(令和5年度) 卒業研究発表会・大学院実践研究発表会 抄録集
2022年度(令和4年度) 卒業研究発表会・大学院実践研究発表会 抄録集
2021年度(令和3年度) 卒業研究発表会抄録集・修士論文発表会 抄録集
2020年度(令和2年度) 卒業研究発表会抄録集・修士論文発表会 抄録集
2019年度(令和元年度) 卒業研究発表会抄録集・修士論文発表会抄録集