令和7年度(2025年度)の文化庁の伝統文化親子教室事業に採択されました。
2025年8月31日
2025年8月31日現在、
3歳から小学校6年生までの
10名のこどもたち
(男の子7名、女の子3名)が
活動しています。
また、保護者の方々も、
囲碁を楽しんでいます。
2025年5月~ 名称変更
『囲碁少年団』から
『日立こども囲碁教室』に
名称を変更しました。
2024年4月~ 囲碁少年団の活動再開
2020年からコロナの影響で休止していた
囲碁少年団の活動を、
日立囲碁連盟、日立研究所囲碁部、
囲碁少年団OBの方々のご協力を得て、
2024年4月から、
再開することができました。
日立市大沼交流センター
(日立市東金沢町5丁目7-1)
活動日時
毎週日曜日 9:30-11:30
※場所及び指導者の都合で、
変更になることがあります。
対象
幼児から、高校生まで(基本)
※こどもたちと一緒に、
囲碁を始めたい大人の方も、
大歓迎です!
見学・体験は、随時受付しています。
会費
無料
※令和7年度(2025年度)の
文化庁の伝統文化親子教室事業に
採択されましたので、
令和7年度は無料です。
連絡先(お問合せ先)
責任者:田所 孝広
E-mail:takahiro_tadokoro@icloud.com
(takahiro.tadokoro.wr@gmail.com)
TEL:090-6161-3316
(0294-37-2083)
※常陸多賀駅から、
歩いて25分くらいです。
駐車場があります。