広大オペラ

広島大学大学院 人間社会科学研究科 

音楽文化教育学領域

教育学部 第四類音楽文化系コース 

声楽研究室

ようこそ、広大オペラ(声楽研究室)のホームページへ!

広島大学大学院人間社会科学研究科音楽文化教育学領域/教育学部第四類音楽文化系コース 声楽研究室では、「オペラ実習Ⅰ~Ⅵ」「合唱A・B(教養科目)」「合唱Ⅰ~Ⅳ(専門科目)」「声楽基礎研究Ⅰ・Ⅱ」「声楽Ⅰ~Ⅵ」の授業、広島大学公開講座を通して様々な活動を行っています。定期演奏会(吹奏楽・合唱・管弦楽)、年2回のオペラ公演などを毎年開催しています。

広大オペラ ソーシャルメディアポリシーはこちら

広大オペラ(声楽研究室)へのお問い合わせはメール(oonouchi@hiroshima-u.ac.jp)でお願いします。

広島大学創立75+75周年記念事業

広大オペラ 新入生歓迎公演2024

オペラハイライトコンサート

2024年4月20日(土)14:00〜

広島大学教育学部音楽棟 演奏室(F101)

広島大学

大学院人間社会科学研究科音楽文化教育学領域

教育学部第四類音楽文化系コース

第49回 定期演奏会

2023年11月26日()14:00〜

広島大学サタケメモリアルホール

新着情報

2024年  4月20日 「近況報告」新入生歓迎オペラハイライトの裏側!)をアップしました。

2024年  4月20日 「近況報告」(本番終了!新入生歓迎オペラハイライトが終演しました!)をアップしました。

2024年  4月15日 「教員紹介」を更新しました。

2024年  4月13日 「近況報告」(新入生歓迎オペラハイライトのゲネプロをしました!)をアップしました。

2024年  4月11日 「近況報告」地域の元気応援プロジェクト2023年成果発表会に参加しました!)をアップしました。

2024年  4月  3日 「近況報告」(広大オペラのメンバーが学長表彰をされました!)をアップしました。

2024年  4月  2日 「近況報告」(情報メディア教育研究センターの先生方と打ち合わせをしました!)をアップしました。

2024年  4月  1日 「近況報告」新入生歓迎オペラハイライトコンサートの準備が進んでいます!)をアップしました。

2024年  3月29日 「近況報告」(声楽試演会が終演しました!)をアップしました。

2024年  3月18日 「近況報告」(オペラ実習の追い出しコンパをしました!)をアップしました。

2024年  3月15日 「近況報告」(中丸三千繪先生の公開授業を実施しました!)をアップしました。

2024年  3月15日 「近況報告」新入生歓迎オペラ公演の立ち稽古が始まりました!)をアップしました。

教員紹介

研究者総覧はこちら

教授 大野内 愛 Ai Oonouchi

研究内容:イタリアの音楽教育システム

                  インクルーシブ音楽教育

研究内容:声楽作品の演奏解釈と発声法の研究 

《プロフィール》

広島大学教育学部音楽文化系コース卒業、同大学院教育学研究科博士課程前期修了、博士課程後期単位取得退学後、博士(教育学)取得。第10回さくらぴあ新人コンクール第2位、第14回KOBE国際学生音楽コンクール優秀賞(第2位)などを受賞。文化庁委託事業「新進演奏家育成プロジェクト・オーケストラシリーズ第12回広島」にて広島交響楽団と共演。「ジャンニ・スキッキ」(ラウレッタ)、「コジ・ファン・トゥッテ」(ドラベッラ)などのオペラや演奏会に出演。令和2年度広島文化新人賞受賞。枝川一也、奥田誠、市村公子の各氏に師事。あきクラシックコンサート実行委員会委員。

研究者総覧はこちら

准教授 藤井 雄介 Yusuke Fujii

研究内容:声楽作品の演奏解釈と発声法・歌詞の発音法の研究

《プロフィール》

大分県大分市出身。広島大学教育学部教科教育学科音楽教育学専修卒業後、東京藝術大学音楽学部声楽科を経て、同大学院修士課程および博士課程修了。これまでに、バッハ《マタイ受難曲》《ヨハネ受難曲》、ヘンデル《メサイア》、モーツァルト《レクイエム》など、主に宗教的声楽作品のソリストを多数務める。バッハ・コレギウム・ジャパンではソリストおよび声楽メンバーとして国内外における多数公演・録音に参加。オペラでは《蝶々夫人》(ヤマドリ)、《子供と魔法》(ティーポット、蛙)、《ポッペアの戴冠》(ルカーノ)等に出演した。ポピュラーや童謡の分野でも活動している。

名誉教授 枝川 一也 Kazuya Edagawa

研究内容:声楽作品の演奏解釈と発声法の研究 

《プロフィール》

東京芸術大学卒業。同大学院独唱科修了。イタリア・ミラノ留学。渡邊高之助、佐藤幹一、G.プランデッリ、D.E.エルベルディングの各氏に師事。「芸大メサイア」でデビュー。芸大「安宅賞」受賞。「第九」「マタイ受難曲」などのソリストの他、オペラでは「ドン・ジョヴァンニ」「コシ・ファン・トゥッテ」「魔笛」「夢遊病の女」「シャムニーのリンダ」「ラ・ボエーム」「蝶々夫人」「ジャンニ・スキッキ」「椿姫」「仮面舞踏会」「アイーダ」「カルメン」「こうもり」など、50作品以上の主たる役を内外で演ずる。グループなーベ会員。