入会
■町内会加入について
入会は下記の入会申込書に記入の上、以下のいずれかの方法で提出をお願いします。
・最寄りの組長に提出
・加入申込フォームから送信
区から交付される防災活動補助金、防犯活動補助金、地域活動補助金は町内会加入者数をもとに算出されています。
災害発生時に備え、より多くの防災用品を備蓄をするためにも町内会の加入をお願いします。
■問い合わせフォーム
入会・退会・再入会についてのご相談、不動産業者様からのお問い合わせについて
下記の問い合わせフォームからお名前(企業の場合は企業名・担当者名)、メールアドレス、問い合わせ内容をお知らせください。
退会
■退会は所定の退会届用紙に記入の上、以下の方法で提出をお願いします。
・最寄りの組長に提出
・4丁目町内会のメールアドレス宛に退会届を添付で提出 (higashiyamata4.chounaikai@gmail.com)
※年度途中の退会について会費は返却いたしません。ご了承ください。
※防災ヘルメットは支給品ですので返却不要です。
会費月額350円×12か月=4,200円 会費は入会月の翌月から発生します。(例:9/15の入会の場合、10月~翌3月分)
組・班によっては前期・後期に分けて会費を徴収する場合があります。また集合住宅の場合、管理会社が徴収する場合があります。
■ゴミ集積所の利用について
・町内会の加入・未加入にかかわらず利用できます。ただし、ごみ集積所に利用については、集積所によって清掃当番等の利用ルールを設けています。清掃当番等は近隣の方にお問い合わせください。
集合住宅等で独自にごみ集積所が設けられている場合は、不動産会社・管理会社にお問い合わせください。
・ゴミ出し曜日