環境部
環境部
環境部では、地域の美しい環境を保つために公園清掃やクリーン都筑などの活動を通じて、私たちの町をより
美しく、住みやすい場所にするために取り組んでいます。これからも一層のご協力をお願いいたします。
・公園清掃(あけぼの公園、あさやけ公園) 2か月毎に各班が清掃します。
・年2回クリーン都筑(清掃活動)の実施しています。お子様も参加可能です。
参加者にはお礼として飲料水(お茶など:ジュース)を提供しています。
・区から公園愛護助成金(あけぼの公園、ゆうやけ公園の2か所)が交付されています。
助成金を活用して竹ほうき、ちりとり、軍手などの清掃用品や参加者の飲料水を購入しています。
・町内会より町内の環境活動に貢献している美里橋ハマロードサポーターに補助金を支出しています。
役員の仕事
・公園清掃の日程確認・備品準備・参加人数等の記録
・公園内の立ち木剪定について
立ち木が伸びすぎた場合、脚立等を使用しない範囲で切ることは可能です
(公園清掃時に各班に道具を渡し依頼してもよい)
脚立等を使用する必要性がある場合は、区役所土木事務所に書面で依頼します。
・公園愛護会の活動報告書の作成・提出