Hiromu ITO

伊東 啓 (いとう ひろむ)

 准教授

長崎大学 熱帯医学研究所 環境医学部門 国際保健学分野

〒852-8523 長崎県長崎市坂本1-12-4 

phone/fax: 095-819-7869 email: ito.hiromu[at]nagasaki-u.ac.jp

Research Map; Google Scholar Citations; ORCID; KAKEN; Lab. Website

長崎大学熱帯医学研究所国際保健学分野准教授.昭和63(1988)年5月生まれ.静岡県静岡市出身.静岡大学工学部システム工学科卒業,静岡大学大学院工学研究科システム工学専攻修了,静岡大学創造科学技術大学院自然科学系教育部環境・エネルギーシステム専攻修了.博士(工学).専門は数理モデリング.長崎大学熱帯医学研究所機関研究員,日本学術振興会特別研究員,長崎大学熱帯医学研究所助教を経て,令和5(2023)年12月より現職.この間,バーゼル大学(スイス)およびクイーンズランド大学(オーストラリア)にて客員研究員.主な受賞に日本生態学会第5回奨励賞(鈴木賞),日本進化学会第17回研究奨励賞,日本数理生物学会第16回研究奨励賞.

経歴

令和64月 – 現在,

(兼務)長崎大学 医歯薬学総合研究科 新興感染症病態制御学系専攻 国際保健学分野(博士課程) ー 准教授

令和512月 – 現在,

長崎大学 熱帯医学研究所 環境医学部門 国際保健学分野 ー 准教授

令和44月 – 令和511月,

長崎大学 熱帯医学研究所 環境医学部門 国際保健学分野 ー 助教

平成30年10月 – 令和4年3月

長崎大学 熱帯医学研究所 環境医学部門 国際保健学分野 ー 助教(テニュア・トラック)

平成29年4月 – 平成30年9月

東京大学 大学院総合文化研究科 広域システム科学系 ー 日本学術振興会 特別研究員(PD)

平成28年4月 – 平成29年3月,

長崎大学 熱帯医学研究所 環境医学部門 国際保健学分野 ー 講師(研究機関研究員) 

平成26年4月 – 平成28年3月,

静岡大学 創造科学技術大学院 環境・エネルギーシステム専攻 ー 日本学術振興会 特別研究員(DC2)

平成25年6月 – 平成26年2月,

静岡大学 創造科学技術大学院 環境・エネルギーシステム専攻 ー リサーチアシスタント

客員&在外研究歴

令和4年5月 – 令和4年10月

(オーストラリア)クイーンズランド大学 生物科学科 ー 客員教員

平成30年4月 –  平成30年9月

(スイス)バーゼル大学 環境科学科 ー 客員研究員

平成29年4月 – 平成30年9月

長崎大学 熱帯医学研究所 環境医学部門 国際保健学分野 ー 客員研究員

非常勤講師歴

令和4年10月 – 現在,

静岡大学 大学院総合科学技術研究科 工学専攻(修士課程) ー 非常勤講師

平成29年4月 – 平成29年9月,

横浜市立大学 国際総合科学部 国際総合科学科 ー 非常勤講師

学歴

平成25年4月 – 平成28年3月,

静岡大学 創造科学技術大学院 環境・エネルギーシステム専攻 (博士(工学))

指導教官 - 吉村 仁 教授

平成23年4月 – 平成25年3月,

静岡大学大学院 工学研究科 システム工学専攻 (修士(工学))

平成19年4月 – 平成23年3月,

静岡大学 工学部 システム工学科 (学士(工学))

主な受賞

令和3年8月 第16回研究奨励賞 (日本数理生物学会)

平成29年8月 第17回研究奨励賞 (日本進化学会)

平成293 第5回奨励賞(鈴木賞) (日本生態学会) 

平成283 学長表彰 (静岡大学) 

平成279 大学院長賞 (静岡大学創造科学技術大学院 )

所属学会