GT-ADVANCED / GTアドバンス
覚書 φ(´・ω・`)メモメモ
覚書 φ(´・ω・`)メモメモ
本サイトは、GT-ADVANCED / GTアドバンス 公式 X(旧Twitter)を元に、GTアドバンスの情報を纏めたサイトです。
※GT-ADVANCED / GTアドバンス 公式が運営しているサイトではありません(が、なるべく正確に多くの情報を載せられるようにガンバります😉)
【GTアドバンスのコンセプト】 引用元 ※GTアドバンス公式監修のフルバージョン
『ダッシュ!四駆郎』世代(1987~1992年)
『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』世代(1994~1999年) … etc
これまでのミニ四駆には、それぞれの年齢層によって思い入れのある漫画やアニメなどの題材があると思います。
しかしながら時は過ぎ、令和になった現在の子供たちは、それら漫画やアニメなどの作品もほとんど存在せず、彼ら・彼女らにとってのミニ四駆は『電池を入れてモーターで走るクルマのおもちゃ』であるのが現状です。
そんな背景もあり、これからの世代(主に新規参入して欲しいKids層)にミニ四駆に興味を持ってもらい、手に取って遊んでもらうためのキーワードとして『実車系』ミニ四駆に着目しました。
そして、
『ミニ四駆を始めたばかりの方に、なるべく早くレースという遊びに触れてもらい、ミニ四駆をずっと趣味として続けてほしい想い』
『勝ち負けにとらわれ過ぎず、カッコよく作ったクルマをみんなで一緒に楽しく遊んでほしい想い』
から、
「GT」= 実車系プラボディ
「ADVANCED」= ネオVQSアドバンスパックの改造ランク
をミックスして、手軽に『カーレース』が体験できる『GT-ADVANCED(GTアドバンス)』を生み出しました。
子供も大人もみんなで一緒にゆる~く遊ぼうがコンセプト♪
ぜひその空気感もお楽しみください 😉
おまけ:誕生秘話など