派生

派生レギュレーション

GTアドバンスのコンセプトである『ゆる~く遊ぼう』をモットーに、GTアドバンスのレギュレーションを元に派生したレギュレーション。

色々な楽しみ方があるので、気付いたら載せます😉


補足:

年齢層やミニ四駆を始めた世代によって思い入れのあるマシンが異なるため、以下の派生レギュレーションで人が集まるかは、店舗に来れる既存ユーザー次第なところがあります(新規参入して欲しいKids層などの新規参入見込みは低くなる想定)

使用可能なボディが実写系プラボディでなく、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』シリーズのアニメ・漫画に出てくるマシンのプラボディなら何でも使用可能

以下はフルカウルミニ四駆 / エアロミニ四駆 / ミニ四駆PRO(レッツ&ゴー系)ではないが、アニメ・漫画に登場するため使用可能なマシンの例

参考動画:2024/02/17 HD-BASE 開催 レツゴーアドバンス 引用元

20240217_HDBASE_レツゴーアドバンス_1.mp4
20240217_HDBASE_レツゴーアドバンス_2.mp4

 使用可能なボディが実写系プラボディでなく、『ダッシュ!四駆郎』/『風のレーサー侠』シリーズのアニメ・漫画に出てくるマシンのプラボディなら何でも使用可能

参考動画:2024/03/25 HD-BASE 開催 レツゴー&四駆郎アドバンス  引用元

20240325_レツゴー&四駆郎アドバンス_1.mp4
20240325_レツゴー&四駆郎アドバンス_2.mp4

 遅いマシン(最後にゴールしたマシン)が勝ち上がるレース方式 ※1レース当たりにかかる時間が永くなる事を考慮したレース進行が必要

 バンクやスロープが登れなかった場合は、コースアウト扱い

 マシンの破損が嫌で速く走らせたくないために生まれたレースで、ウイングが破損しやすい『レツゴーアドバンス』や『四駆郎アドバンス』のボディで開催されることが多い

 レースでは、消費量が不明のアルカリ電池を支給(スタートエリアで使用済み電池ボックスから2本取る)等して、電池による速度調整を禁止する場合がある

 尚、逆相防止用のマシンストッパー的な障害物がコース(スロープ下り等)に配置されている場合は、店舗のスタッフさんに取ってもらわないといけないため、事情によりストッパーが取れない場合は、あきらめましょう😉


【制限事項】

参考動画:2024/03/25 HD-BASE 開催 レツゴー&四駆郎アドバンス 裏レース  引用元

20240325_最遅アドバンス.mp4

使用可能なボディ・レギュレーションはGTアドバンスのままであるが、ボディを痛車仕様にする必要がある

ゆる~く遊ぶがモットーのGTアドバンスなので、痛車の定義も割と自由で大丈夫

 使用可能なタイヤが、無加工の大径ホイール+大径タイヤのみ

 実写系ボディだけでなく全てのプラボディが使用可能  ※ボディの加工・固定方法は、GTアドバンスのレギュレーションに従う