空の戦艦は穏やかな空を眺める
九州の誇る快走ルートを駆け抜ける
阿蘇の外輪山を東へ駆け上るルート
折り重なる斜面が気持ちよい
佐賀の山中にある湿原
柔らかな光に包まれて
九州最高峰を目指して
一面のススキが輝く中を歩く
くじゅう連山を歩くと現れる
強い日差しに輝く住んだ水がまぶしい
悠々と聳える豊後富士
唐突に現れる長い鎖場
困惑の中、一歩踏み出す
青い空の中に雄大に横たわる姿
湯布院の林道から眺める秋空
かつての栄華を偲んで
ハイカラな石積みを眺めながら
旧海軍の魚雷試験場跡
時の変遷に思いを馳せて
異世界のように感じる3本の柱を眺めて
轟峡に流れ落ちる滝
涼しげな滝つぼを味わいながら
澄んだ水に心奪われながら散策をする
多国籍な船を思いながら
役目を終えた古い施設が
誰も知らない未来を知る
日南市のR278にて
宗谷岬から運んだ空気と共に南国の風を感じた
高千穂高原トンネルの駅にて
廃トンネルに並んだ樽
深い味わいの源
清流と交わる珍しい林道を求めて
水を掻き分け進む
咲き誇る秋桜畑の中を
クジラの凧が悠々と泳ぐ
早朝駆け抜けた峠道から
真っ白な海を眺める