2021年度・福島研究室・卒業研究第2


  2021年度・NBU・情報メディア学科・福島研究室・卒業研究第2部サイトです.

発表者のセクションに,1)学籍番号・名前,2)テーマ,3)概要,4)発表資料,

6)出身高校,7)内定先(B3・M1は就活分野),を記載しています.(MXは修士課程X年生,BXは学部X年生,です.)

発表は,概要ビデオの内容をさらに詳しく,デモンストレーションを行います.また,GoogleMeetで発表します.(過去分は,YouTubeLiveで遡って視聴できます)


卒業研究第二部は終了しました.


【メインルーム】360度カメラから配信!ゲリラで各研究の紹介やデモを実施します.

【ブレイクアウトルーム】発表者ごとに分かれています.興味のある研究を聞いてみよう!

(1)201827013伊福茉衣子「簡易脳波計による制作活動の取組み内容による集中力の比較~得意苦手の違いについて~」

(2)201827018沖田和久「環境変化にロバストな音像定位制御技術開発 -AVS方式による定位状況の調査-」

(3)201827054高木晶「情報整理方法によるプログラム品質のJISに基づく評価」

(4)201827071林友哉「快(ラッセル感情円環モデル)楽しい(ラッセル感情円環モデル)の演出/創出を可能にする制御技術の確立 ‐整数比によって構成されたトライアドにおける基本周波数知覚に関する検討‐ 」

(5)201827074比嘉祐揮「プラン策定時の基本データであるユーザモデルの確率に基づく導出方法についての一検討」

(6)201827082松浦碧「福祉サービス業務の改善に向けた取り組み-NBU保健室の不在時対応改善に向けた実態調査‐」