2021年度・福島研究室・卒業研究第1部
2021年度・NBU・情報メディア学科・福島研究室・卒業研究第1部サイトです.
発表者のセクションに,1)学籍番号・名前,2)テーマ,3)概要,4)発表資料,
6)出身高校,7)内定先(B3・M1は就活分野),を記載しています.(MXは修士課程X年生,BXは学部X年生,です.)
発表は,概要ビデオの内容をさらに詳しく,デモンストレーションを行います.また,GoogleMeetで発表します.(過去分は,YouTubeLiveで遡って視聴できます)
発表の日程は12/2(木)です.
【第1部資料】
M2 202052005
M2 202052005
山下涼介
山下涼介
タイトル
送受信信号の干渉に着目した音響測距法による光学的に透明な空気インピーダンスミスマッチによる反射を含む空間情報の計測
概要
発表資料
出身高校
出身高校
B4 201827013
B4 201827013
伊福茉衣子
伊福茉衣子
タイトル
簡易脳波計を用いた集中状態のモニタリングとその再現の研究
概要
201827013_伊福茉衣子_概要_簡易脳波計による制作活動の取組み内容による集中力の比較.pdf
発表資料
201827013_伊福茉衣子_発表資料_簡易脳波計による制作活動の取組み内容による集中力の比較.pdf
出身高校
出身高校
B4 201827018
B4 201827018
沖田和久
沖田和久
タイトル
音響空間共有のための空間収録と再構築‐AVS 音像制御方式の両時間時間差に着目した評価の試み‐
発表動画
概要
201827018_沖田和久_概要_音響空間共有のための空間収録と再構築‐AVS音像制御方式の両時間時間差に着目した評価の試み‐.pdf
発表資料
201827018沖田和久_プレゼン資料.pdf
出身高校
出身高校
B4 201827054
B4 201827054
高木晶
高木晶
タイトル
Trelloを用いた再利用性向上による短工期化と高品質の両立に関する研究
概要
201827054_髙木晶_概要_情報整理方法によるプログラム品質のJISに基づく評価.pdf
発表資料
201827054_髙木晶_発表資料_情報整理方法によるプログラム品質のJISに基づく評価.pdf
出身高校
出身高校
B4 201827071
B4 201827071
林友哉
林友哉
低音で
豊かな音を
響かせる
タイトル
快(ラッセル感情円環モデル)楽しい(ラッセル感情円環モデル)の演出/創出を可能にする制御技術の確立
‐整数比によって構成されたトライアドにおける基本周波数知覚に関する検討‐
発表動画
概要
201827071_林友哉_概要_快(ラッセル感情円環モデル)楽しい(ラッセル感情円環モデル)の演出/創出を可能にする制御技術の確立‐整数比によって構成されたトライアドにおける基本周波数知覚に関する検討‐.pdf
発表資料
201827071林友哉_発表資料_快(ラッセル感情円環モデル)楽しい(ラッセル感情円環モデル)の演出/創出を可能にする制御技術の確立‐整数比によって構成されたトライアドにおける基本周波数知覚に関する検討‐.pdf
出身高校
出身高校
就活分野
就活分野
B4 201827074
B4 201827074
比嘉祐揮
比嘉祐揮
タイトル
プラン策定時の基本データであるユーザモデルの確率に基づく導出方法についての一検討
発表動画
概要
201827074_比嘉祐揮_概要_プラン策定時の基本データであるユーザモデルの.pdf
発表資料
201827074_比嘉祐揮_発表資料_プラン策定時の基本データであるユーザモデルの確率に基づ.pdf
出身高校
出身高校
B3 201927015
B3 201927015
伊藤毅登
伊藤毅登
解析で
鼓動創造
伝えたい
2010927015_伊藤毅登.pdf
モビリティとは?(イントロ)
201927015伊藤毅登_20210708レビュー資料.pdf
出身高校
出身高校
就活分野
就活分野
B3 201927037
B3 201927037
河野拓海
河野拓海
日本の
国難防ぐ
セキュリティ
国防とは?(イントロ)
201927037河野拓海_20210708レビュー資料.pdf
出身高校
出身高校
就活分野
就活分野