令和4年新春 深谷市SW吹矢協会吹き初め会
令和4年新春 深谷市SW吹矢協会吹き初め会
令和4年・1月5日(水) 明戸公民館体育室で9:00~12:00まで実施しました。
新型コロナウイルスに負けないで元気にスポーツウエルネス吹矢を楽しめる良い年になることを期待して、感染予防対策をしながら9支部52名が4ラウンドを吹きました。
◎今年こそは、「吹矢」でコロナを「吹き」飛ばしましょう!!
首藤会長の開催挨拶
阿部副会長の説明と開会宣言
● 準備体操(吹矢体操)
● 吹き初め風景
ウイルス感染予防対策のため立ち位置をそろえ、的の位置を級・段位により移動しています。
● パーフェクトが三人出ました
◇『 四ラウンドでパーフェクトを二回出しました 』今年は良い年になりそうです!!
● お楽しみ抽選会
豪華景品(矢5本または、Boxティッシュ)が大量に当たりました。
当たらなかった人はこれから運が来ることを期待しましょう。
※ 新型コロナ感染防止策