内部の仕様を一部変更し,Wi-FiアンテナとGPSアンテナをチャンバーの外に取り付けたモデル
水上自律移動ロボットBIWAKO-Xに関するデモ動画
BIWAKOはBrief Intelligent WAter Knowledge Observerの略.Xはロボットの形状を意味している.
BIWAKO-Xが動作不能になったときに救助するロボット
ロボットの先端がY字型になっており動作不能になったBIWAKO-Xを先端で押しながら運ぶことができる.
琵琶湖にて自律移動実験を実施した.
4つのウェイポイントを定め,センシングデバイスがウェイポイントを順に移動するようにした.
波や風などの外乱がある実環境において,所望の位置に移動できることを確認した.
屋外プールにおける自律移動実験(5倍速)
スタート地点からプール中心の目標地点(半径1m以内)まで移動し,到着後はその位置を保ち続けられるようにした.
自己位置推定のために使用したセンサは6軸慣性センサ,GPSである.これらのセンサデータをもとにEKFで自己位置推定した.
琵琶湖の波に負けずに移動できる