この世界の住人となって自分の可能性を再発見!
あなた自身が世界の新規住人となったロールプレイで新生活を楽しもう!
ゆるいロールプレイ(RP)なのでRP初心者でも大丈夫!
様々な住人との関りを通じて新たな自分自身の可能性を見つけよう!
FLMCは、ストリーマーとリスナーが共に生活するMinecraftサーバーです。
仲間と協力しながら資源を蒐集し、天空に新たな世界を築き上げる……
プレイヤーの物語が交錯し未知数の可能性を紡ぎます。
マルチサーバーだからひとりじゃない!
あなた自身のままのゆるめのロールプレイでワイワイ楽しく新生活!
普段の配信では出会えなかった新たな友人を見つけよう!
リスナーとも一緒に遊べるよ!
3日に1回リセットされる資源ワールドは
ローグライク&PvPvEシステムを採用!
飽きが来ない無限の探索をみんなと一緒に楽しもう!
仲間と助け合って物資を持ち帰ろう!
拠点建築を進めて
仲間と一緒に陣営を成長させよう!
シーズンごとの陣営対抗戦は盛り上がること間違いなし!
Q. Minecraftをはじめてプレイします。Java版と統合版のどちらを利用しますか?
A. MODを導入するためJava版を利用します。
そのためJava版のPCユーザーの方のみが参加できる形となります。
(統合版であるPS5/Switch/スマホでは参加できません。ご了承ください。)
なお、MODは簡単一括導入できるパックを配布します!
Q. ロールプレイ(RP)サーバーに初参加します。RPできるかが不安です。
A. 自分とは別のキャラクターを演じるのではなく、“あなた自身”としてこの街に生きることがRPです。
この世界では「何が好きか」ではなく「なぜそれが好きなのか」という気持ちで自分を表現しましょう。
このFLMCの世界には配信という概念もあなたが好きなゲームもありません。
なので、具体的な”What”を直接持ち込んであなたを表現することはできません。
けれど、あなたの『なぜそれを好きなのか』という『気持ち』は、そのまま持ち込むことができます。
この世界でのロールプレイとは、あなたの好きという気持ちをこの世界の文脈に翻訳して伝える行為です。
設定も、キャラ作りも、難しいルールも必要ありません。
あなたが元々持っている“Why”を見つめなおすことで
この世界で人と会話する時のロールプレイに必要な指針を見つけることができるでしょう。
詳しくはこちらのページをチェックしてみてください。
Q. サーバー開放時間は何時から何時までですか?
A. 15時(PM3:00)~5時(AM5:00)を予定しています。
①サーバーメンテナンスのため
②毎日元気に配信できるように配信者に適切な休息をとってもらうため
という理由からこのような時間となりました。
Q. シーズン制とのことですが、Season1はいつからいつまでですか?
A. 11月1日(土)~11月23日(日)の3週間を予定しています。
FLMCでは企画や陣営対抗戦があり、集中配信ストリーマーサーバーとして稼働する『シーズン』と
生活サーバーとしての『プレシーズン』を繰り返します。
シーズンは標準として2週間を予定しておりますが
Season1はプレイヤーのサーバーへの適応やサーバー負荷等の最終調整も兼ねて
3週間でのシーズンとなります。