この世界での生活は、大きく分けて3つの要素によって成り立っています。
「ホームワールドでの生活と交流」「陣営を通じた協力」「資源ワールドでの競争」
これら3つの視点を通じてプレイヤーのサーバー生活が充実したものとなっていくことでしょう。
ホームワールドはプレイヤーの生活の拠点となる街です。店舗経営・取引・陣営拠点建築などを通じて、プレイヤー同士の生活が展開されます。
あなたのこの世界での生活は想像力次第!何にだってなれる!カフェの店員にも!シェアハウスのオーナーにも!みんなを虜にするアイドルにも!
あなただけの生活を楽しみましょう!
交流とロールプレイ:街角や酒場での会話や取引が、思わぬ出会いを生むかも?積極的に会話の輪を広げてみよう!
店舗経営:店舗に就職すれば食べ物を販売可能!いずれはオリジナル食べ物メニューを販売することや自分だけの店舗を持てるかも!
陣営は、同じ目的や価値観を持つプレイヤー同士が集まり、協力して活動するチームです。それぞれの陣営で活動拠点を作り、陣営ワールドを発展させましょう!
仲間との連携:
陣営では、建築・採集・他陣営のとの交渉・新規スカウトなど得意分野を活かして協力できます。
個性を活かして仲間と助け合おう!
発展と成長:
陣営レベルを上げることで、新しい装備が解放されていきます。
仲間たちと一緒に、陣営を成長させて探索をより実のあるものとしよう!
資源ワールドで探索・採掘を行ってホームワールドにおける建築のための素材を手に入れよう!
独自MODによるPvPvE&ローグライク探索!
素材を通貨(クレジット)に交換してみよう!
詳しくはこちらのページをチェック!
陣営は、新しい世界を作るため、同じ目的を持って意気投合した仲間同士で作るチームです!陣営の目標は陣営によって様々です。気の合う仲間とあなたたちだけの物語を紡ぎましょう!
陣営には『陣営ランク』という成長要素があります。陣営ランクは0から4までが存在し、陣営に所属したプレイヤーは、制作可能装備が段階的に開放されるなど、有利に資源ワールドでの探索や陣営対抗戦を戦うことができるようになります。
プレイヤーは街で出会ったプレイヤーと陣営を結成することができます。陣営は3人以上の合意のもと、1人のリーダーを決めて、運営に申請することにより結成可能です。
陣営ランクが4になると陣営独自のインスタンスワールド(個別陣営ワールド)を手に入れることができます。
陣営が活動するにあたり、一定の報告が求めているようです。陣営の活動をそれぞれの視点から歴史として残すことで、この世界の物語が紡がれていきます。
あなたの陣営の活動内容に興味を持ってもらうために、日々の活動内容やクリップ、動画をストリーマーとリスナーが協力してGoogleサイトにまとめましょう!
FLMCサーバーでは配信者が集中的に配信できるようにシーズン制が導入されています。
具体的には
2~3週間で陣営対抗イベントや季節イベントを行う期間『シーズン』と
イベントがなく生活サーバーとしてオープンしながら次シーズンに備える不定期の『プレシーズン』を繰り返します。
シーズン中のメインイベントは『シーズンポイント(SP)』を競う陣営対抗戦!
シーズンポイントは
資源ワールド(転移ワールド)の脱出地点で資源をクレジットに換金すると得た金額と同額
シーズナルイベントでの成績でボーナスポイント
このような形で陣営に付与されます。
シーズン終了時に一番ポイントが高かったチームが優勝チームの栄誉として次シーズン開始までホームワールドに陣営旗を掲示する権利を獲得!他参加陣営も順位に応じて特典を入手!
陣営のメンバーと一緒にシーズン勝利を目指そう!
FLMCはシーズン制により、配信者がそれぞれの活動スケジュールに合わせて無理なく参加できる仕組みとなっています。
配信者は普段、さまざまなゲームやコンテンツを配信しています。だからこそ、みんなで同じ時期に集まり、一斉に配信するタイミングを設けることで、コミュニティ全体の盛り上がりを自然に生み出せるようなシステムをFLMCでは導入することとなりました。
FLMCサーバーは『シーズンごとに新たな出会いが生まれ、また次のシーズンが待ち遠しくなる』そんな交流の循環を目指しています!
サーバーの稼働時間は15時から深夜5時までの14時間となります。
サーバー停止時間が設けられているのは、
サーバーメンテナンスのため
毎日元気に配信できるように、配信者に適切な休息をとってもらうため
という理由からです。